2018/02/20マーク金井の試打インプレッション

ストレート弾道で操作性が高い「ヤマハ RMX 118 ドライバー」

勝つためのクラブとして開発された「ヤマハ RMX 118 ドライバー」はこれまでのRMXのイメージを一新。ボールのつかまりの良さと高い操作性に加えて、飛距離と直進性を実現したと話題だ。マーク金井がアマチュアゴルファー目線で試打し、新しいRMXの魅力をインプレッションする。 ・低スピン弾道で飛距離を伸ばしたい人 ・操作性が高いドライバーを求める中・上級者 ・従来のヤマハRMXユーザー RMXシリーズには100番台と200番台の2モデルがあるが、今回試打するのは「RMX 118 ドライバー」。歴代の100番台は直進性の高い弾道が打てる設計、200番台はつかまり重視の設計になっている。 ヘッド体積は...
2018/04/17マーク金井の試打インプレッション

ハードヒッターなら鬼に金棒「テーラーメイド M3 440 ドライバー」

「M3 460ドライバー」のヒットの陰に隠れながらも、飛距離性能と卓越したコントロール性能で評価の高い「テーラーメイド M3 440 ドライバー」。ハードヒッターのゴルファーならば、かなりの飛距離アップが望めるという評判だ。マーク金井が徹底試打し「M3 440 ドライバー」の魅力を検証する。 ・ヘッドスピードが速くてスピンが多い人 ・球筋を打ち分けたい上級者 ・豊富な調整機能を好む人 テーラーメイドの主力ブランドであるMシリーズ。3代目となってネーミングが変わり「M3」と「M4」がリリースされた。「M3」にはヘッド体積が440ccと460ccの2種類があり、今回はヘッドが小さい「M3 440 ...
2018/04/14金谷多一郎のクラブ一刀両断

「クリアな打音とオートマチック高弾道」テーラーメイド M4 ドライバー

今回は「テーラーメイド M4 ドライバー」を試打してみたいと思います。 クラウンのデザインは前回試打した「M3 ドライバー」と同様、シルバーとカーボンの精悍なイメージに好感が持てます。トウ側やヒール側でのヒット時に球筋を補正してくれる「ツイストフェース」や、クラブのたわみを制御する「ハンマーヘッド」も搭載されています。 ソールには「M3」のように弾道調整機能がなくシンプルですが、「ジオコースティックデザイン」と呼ばれる形状によって、打音と打感を向上させています。 構えやすさも「M3」と同じく優秀ですね。地面にソールするとフェースが開いてしまうので、少しロフトを起こす感じでフェースをスクエアに合...
2018/03/31金谷多一郎のクラブ一刀両断

「パワーフェードで飛距離を稼ぐ」ピン G400 LSテック ドライバー

今回は「ピン G400 LSテック ドライバー」を試打してみたいと思います。 G400シリーズのドライバーの中では、いちばん低スピンの球が打てる、パワーヒッター向けのスペックになっています。ソールのタングステンウエイトが少しフェース寄りに搭載してあり、つかまりを浅くし、スピンを減らすことで強烈に飛ばそうという意図が見えます。 クラウン後部はG400シリーズの他モデルと同様に「ドラゴンフライ・クラウン・テクノロジー」という構造になっていて、放射線状の模様が入っています。この模様により、ターゲットに対してフェースをスクエアに合わせやすくなっていますね。 打ってみると「弾丸ライナー」といった感じの球...
2018/03/27マーク金井の試打インプレッション

タイガー・ウッズも愛用「テーラーメイド M3 460 ドライバー」

PGAツアーで高い使用率を誇り、タイガー・ウッズの復活にも貢献している「テーラーメイド M3 460 ドライバー」。新テクノロジーのツイストフェースを搭載し、飛んで曲がらないことが話題となっている。マーク金井が徹底試打し、話題の真相を解明する。 ・スピンを減らして飛ばしたい人 ・球筋を打ち分けたい中・上級者 ・豊富な調整機能付きのクラブを好む人 テーラーメイドの主力ブランドであるMシリーズ。3代目となってネーミングがかわり、「M3」と「M4」がリリースされた。「M3」にはヘッド体積が440ccと460ccの2種類があり、今回試打するのはヘッドの重心調整機能が搭載されている「M3 460 ドライ...
2018/04/21金谷多一郎のクラブ一刀両断

「つかまった強弾道をラクに打てる」キャロウェイ ローグ スター ドライバー

今回は「キャロウェイ ローグ スター ドライバー」を試打してみたいと思います。 昨年発売された「エピック」シリーズと併売する形でこの「ローグ」シリーズが登場しました。 フェースの裏側に配置された「ジェイルブレイクテクノロジー」と呼ばれる2本の柱は「エピック」のものより軽量化されています。その余剰重量を使って低・深重心化を果たしているようです。 ヘッド形状はかなりシャローバックになっていて、見るからに低重心であることが分かります。左右対称に近い形のフェースは薄肉化され、スイートエリアが広げられています。 構えてみるとヘッドの据わりがいいですね。フェースが回って右を向く感じもありません。 ゆったり...
2018/03/06マーク金井の試打インプレッション

心地いい打感と高い操作性「タイトリスト 718 CB アイアン」

上級者に絶大な人気を誇るタイトリストの代表的なアイアン・CBシリーズがモデルチェンジし、「718 CB アイアン」が誕生した。マーク金井が徹底試打し、アマチュアでも使いこなせるのかを検証する。 ・軟鉄鍛造ならではのソフトな打感を求めるゴルファー ・球筋を打ち分けたい中・上級者 ・タイトリストが好きなゴルファー タイトリストの主力ブランドである718シリーズ。CBとはキャビティバックの略で、バックフェースがへこんだ形状だが、最近のアイアンと比較すると非常にへこみが浅い。 ヘッドは小ぶりでシンプルかつシャープな形状。同じくキャビティバック形状の「AP2」と比較すると、一回りヘッドは小ぶりでソール幅...
2018/03/20マーク金井の試打インプレッション

1発の飛びより平均飛距離を「キャロウェイ ローグ スター ドライバー」

昨年大ヒットしたキャロウェイ GBB エピックシリーズ。同作をやさしさと飛距離で超えろ、というキャッチコピーで発売された「ローグ スター ドライバー」が大ヒットしている。マーク金井が徹底試打を行い、インプレッションする。 ・スピンを減らして飛ばしたいゴルファー ・直進性が高い弾道を求めるゴルファー ・ミスヒットに強いドライバーを求めるゴルファー キャロウェイゴルフの新たなブランドとして登場したローグシリーズ。ローグ(ROGUE)の本来の意味は「反逆者」「荒くれ者」などだが、キャロウェイでは既成概念にとらわれずに一歩先を行く、という位置付けでネーミングしている。 ローグシリーズはドライバーが3種...
2014/10/27新製品レポート

「やさしく強弾道が打てる」プロギア iD ナブラ RS 01 ドライバー

【ミーやん】二代目となるナブラシリーズには、「RS」という名前が付きました。これは「リアルスポーツ」の略だそうです。 【ツルさん】向上心を目指すゴルファー向けに開発したクラブ、ということなんでしょうね。前作は、スーパーコンピュータで偏肉設計したという「ナブラフェース」の弾きがバツグンに良かったモデルでした。この新作にも引き継がれているのか、楽しみですね。 【ミーやん】構えてみると、なかなかの男前です。クセのない美形ヘッドですわー。それにかなりのオープンフェースです。では、ツルさんから試打をどうぞ! 【ツルさん】ひょえー。これは強烈ですよ。スピン少なめの強い球が打てます。ただし、ロフト角9.5度...
2014/10/23新製品レポート

「新設計ソールでやさしく進化」フォーティーン RM-21 ウェッジ

【ミーやん】フォーティーンの新しいツアーモデル・ウェッジが来ましたよ。今回の新モデルで注目すべきは、2タイプ用意されているソール形状です。スタンダードソールは、少し削りが入っていてバウンスが大きい。ワイドソールは、その名のとおり広いソールでバウンスも小さめになっています。 【ツルさん】スタンダードソールでも、トウ側はけっこうソール幅が広いですよね。最近、PGAツアーではワイドソールのウェッジが流行中。選手たちの要望もあって、この新モデルはそういったトレンドを意識して設計されているらしいですよ。 【ミーやん】「ウェッジといえば、フォーティーン」です。ボクは以前、激スピンの『MT-28 V5』を使...
2014/10/15金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン J715 B3 ドライバー

まずパッとみて打ち出し角が高いのがわかります。打感も軟らかすぎず弾き感があって、高弾道で飛び出してくれます。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2014/10/13新製品レポート

「弾きが良くて左に行きづらい」テーラーメイド グローレ F ドライバー

【ミーやん】新しいグローレのドライバーは、グローレの派生版という位置づけ。名称に「F」というアルファベットが付いて、“プレミアム・アスリート”がコンセプトだそうです。基本的な性能は、評価の高かった初代モデルを踏襲しているようですよ。 【ツルさん】初代グローレは、発売されてからジワジワと人気が出たモデルでしたよね。何が良かったかというと、振りやすさと打ちやすさ。ボールが上がりやすく、つかまえやすく、フェースの弾きの良さが魅力のモデルでした。実際、女子プロの使用率も高かったし、ゴルファーの中には今でも中古品や未使用品を探している人が多いです。さて、新しい『グローレF ドライバー』はどんな感じなのか...
2014/10/09新製品レポート

「ドローを打ちやすい超軽量モデル」キャロウェイ ビッグバーサ ベータ ドライバー

【ミーやん】ビッグバーサのドライバーに、新たなモデルが追加されました。45.75インチのRシャフトだと、クラブの総重量がなんと268グラム。キャロウェイ史上最軽量のドライバーだそうです。 【ツルさん】268グラムというと、レディース向けドライバーのクラブ重量と同等です。一般的にはシニア層をターゲットにしたモデルということになりますね。昨年度に『レガシー プラチナム』というドライバーが発売され、あまり注目されなかったんですが、今回はその後継モデルなんでしょう。 【ミーやん】構えてみると、ヘッドの色に驚きました。玉虫色に光ってキレイなんですよね。そういえば、『レガシー プラチナム』のソールも玉虫色...
2014/11/12金谷多一郎のクラブ一刀両断

三菱レイヨン ディアマナ R

手元から中間部分にかけて、非常にしっかり感があります。トルクはあまり感じないので、ラインを出して打つことができ、フェースコントロールが易しい印象です。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2014/11/05金谷多一郎のクラブ一刀両断

藤倉ゴム工業 Speeder EVOLUTION

中間部分にしっかり感があって、先端がタイミング良く動いてくれます。弾き感がある中でボールをコントロールできる、叩けるシャフトです。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2014/10/22金谷多一郎のクラブ一刀両断

ピン G30 ドライバー

クラウンに搭載されたタービュレーターが、ターゲットに対して押し出していくベクトルを感じさせます。ヘッドの重さを感じてもフェースコントロールのグラグラ感は感じさせません。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2014/10/21マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD ナブラ RS01 ドライバー

プロギアの主力ブランドであるナブラシリーズ。その最新モデルとなる iDナブラRSは「他には、ない」(プロギアのキャッチフレーズ)飛距離と快感を達成すべく作られているという。クラブアナリストのマーク金井が徹底試打してその性能に迫る。 ・左のミスを軽減させたい中上級者 ・スピンを減らして飛ばしたい人 ・クラブに調整機能を求める人 プロギアの主力ブランドであるナブラシリーズ。そのナブラシリーズの最新モデルとなるiDナブラRS(以下、ナブラRS)。ナブラRSにはドライバーが2種類ラインアップされており、今回試打するのはヘッドサイズが小さい方のRS01。 体積は450cc。モデルチェンジによってデザイン...
2014/10/16新製品レポート

「MP-59の良さを踏襲して進化」ミズノ MP-15 アイアン

【ミーやん】バックフェースにチタンを装着した『MP-59』は、MPアイアンのなかでも人気の高いモデルでした。このたび、その後継となる『MP-15』が登場しましたよ。慣性モーメントが大きくなって、さらに打ちやすく進化しているそうです。 【ツルさん】従来モデルの『MP-59』は、ルーク・ドナルドが世界ランクでナンバーワンになったときに使っていたモデルです。チタンのおかげで比較的やさしく、操作性も兼ね備えていて、当時はクラブ契約していない宮里美香プロもバッグに入れていましたよね。ちなみに、僕もルークにあやかって、長い間エースアイアンとして使っていました(笑)。 【ミーやん】チタン部分のカラーがダーク...
2014/09/30マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ ビッグバーサ ベータ ドライバー

今回取り上げるのは新製品“キャロウェイ ビッグバーサ ベータドライバー”。同社が男性55歳~69歳のアマチュアゴルファーを集めて試打テストを実施した結果、10ヤード以上の飛距離が伸びたとのことだが
2014/09/29新製品レポート

「アスリート好みのやさしいアイアン」ダンロップ スリクソン Z545 アイアン

【ミーやん】新しいZスターのアイアンには、ヘッドが3モデルあります。こちらの『Z545 アイアン』は、いちばんヘッドが大きいタイプなんですが、こうやって見ると本当にヘッドが大きい!アスリートブランドのZスターじゃないみたいです。 【ツルさん】でも、構えてみるとそれほど大きく見えませんよ。バックフェースもすっきりとしたデザインでアスリートライク。光沢のあるメッキとクロムメッキのコンビネーションは、見た目にもカッコがいいし、構えたときにも照り返しがない。細部までよく考えてデザインされていますよね。 【ミーやん】ボディは軟鉄鍛造、フェースはクロムバナジウム鋼という素材です。打ってみると、打感はフツー...