2009/12/20新製品レポート

キャロウェイ レガシー ドライバー TYPE S

みたいに球がつかまらない。この「TYPE S」は、スライサーよりもフッカー向きなんじゃないかな。ヘッドスピードのあるスライサーが使うと、スライスを助長させることになりそう。 メトログリーン東陽町
2011/11/25新製品レポート

「上がる、飛ぶ、曲がらない」タイトリスト AP1 アイアン 712

として暖かく接しているつもりだけど・・・。いや、そうじゃなくて、少しヘッドが返りづらく感じるんだよね。ミーやんはフッカーだからナイスショットが打てるけど、フェースが開きやすいスライサーはフェード系の球に…
2017/11/03中古ギア情報

マット・クーチャーが手放せないドライバー

スライサーでもボールをつかまえやすくなっている。 「B3 ドライバー」「B5 ドライバー」ともに発売から3年ほど経ち、中古ショップではお手頃な価格となってきた。プロ使用モデルながら、ヘッドをターンさせ…
2010/11/22上達ヒントの宝箱

「オヘソに突起打法」でスライス撲滅!

「オヘソに突起打法」でスライス撲滅! インパクトでこんな風に左肘が引けちゃってる人いませんか?見た目もカッコ悪いし、ボールにパワーを伝えきれず、擦ってる感丸出しですよね。これも、多くのスライサーに…
2008/08/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン VIQ DEEP(2008年モデル)

は、フッカーよりも、コスリ球に悩むスライサーと相性が良さそうだ。 (長さは「ヒールエンド法計測」。リアルロフト、バランス、振動数、ライ角、重心アングルは実測値) 試打クラブは9.5度のS。長さは45…
2011/12/20マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX Z202 ドライバー(2012年モデル)

が際立っている。 ヘッドは見るからにスライサーを意識した形状。見た目通り、スライサーでもドローがやさしく打てるドライバーなのかどうかじっくりテストしてみたい。 試打クラブはロフトが10.5度、シャフト…
2010/10/19マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ アスポート3 e+ ドライバー

前作よりもヘッドをシャローにして、やさしく高弾道ドローが打てると謳う「本間ゴルフ アスポート3 e+ ドライバー」。スライサーにうってつけのドライバーを人間試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行っ…
2009/11/05マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ViQ ドライバー(2010年モデル)

シャローでリアルロフトが多め。そして、強めのフックフェース。アドレスするとボールが上がりやすく、「スライサーでもドローが打てる」イメージが沸く。フッカーには構えづらいが、スライサーには安心感たっぷりの顔付き…
2012/06/12マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ BERES S-02 ドライバー

ヘッドが撓むことを強くアピールしている。フェースの向きはフック。そしてフェースは少しヒール側にオフセットされている。重心距離が短く感じ、右へのミスを減らしたいスライサーが好まれる顔付きだ。 純正シャフトは…
2014/07/22マーク金井の試打インプレッション

つるや GOLDEN PRIX X9 ドライバー

。フッカーよりもスライサーの方が構えやすいだろう。 飛びの要素であるボール初速、打ち出し角、そしてスピン量にこだわって作られたゴールデンプリックス X9 ドライバー。どんな弾道が出るのか?どんな…
2011/01/13中古ギア情報

名器だけじゃない!中古ドライバーの選び方 フッカー編

先週のスライサー編に続き、今週はフッカー編。フッカー向けのドライバーは、スライサー向けドライバーに比べ、随分と選択肢が増える。これは昨今のクラブヘッドの大型化によるものが大きい。クラブヘッドが
2011/06/23中古ギア情報

マニアなメーカーは中古で買うとお得!?海外メーカー編

。PINGのドライバーはどれも重心距離が長く、フッカーにはいいのだが、スライサーに向いているものが少ない。このK15ドライバーは重心距離が長すぎず、低重心なのでスライサーでも飛距離が期待できる。なんといって
2012/10/11中古ギア情報

今がお買い得!?白いヘッド中古人気の秘密

!?ぶっちゃけスライサーには向かない。重心距離が長めで、通常のポジションの時に、かなりフェースが開いているものが多いのだ。スライサーにはR11Sのが重心距離が短く、実はつかまりがよかったりする。もちろん