2023/06/02ツアーギアトレンド

比嘉一貴のウェッジは“松山英樹グラインド”

:グラファイトデザイン ツアーAD DI(長さ45インチ、重さ70g台、硬さX) フェアウェイウッド:テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド(5番19度)、キャロウェイ エピック SPEED(7番…
2023/05/08ツアーギアトレンド

ロリー・マキロイの撮れたてホヤホヤ14本 ウェッジ、パターが元サヤに

ロールズプロト(5~9番) シャフト:トゥルーテンパー プロジェクトX 7.0 ウェッジ:ミルドグラインド 3 ウェッジ(46、54、60度) シャフト:トゥルーテンパー プロジェクトX 6.5 パター:テーラーメイド スパイダー ハイドロブラスト ボール:テーラーメイド TP5x…
2019/05/12topics

ウェッジの選び方は? 最新マトリックス図を一挙公開

。フォーティーンとタイトリストはウェッジのモデルとグラインドタイプをそれぞれ1つの図に。国内メーカーのミズノとクリーブランドは合わせて1枚の図にした。さらに海外メーカーのテーラーメイドとキャロウェイとピンを1つの図…
2016/10/18優勝セッティング

1日5食で5kg増 松森彩夏はセッティングも安定志向

ピタリと寄せてパーセーブ。後続をきっちり振り切った。 ウェッジはツアープロの使用が多いフォーティーン製。ウッド、ユーティリティ、アイアン、ボールは契約を結ぶテーラーメイド製をバッグに入れている。オフに…