2023/05/08ツアーギアトレンド

シャウフェレ“唯一無二”の赤パター オーワークスと思いきや…あれ、トゥーロン?

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 最終日(7日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7538yd(パー71) 首位と4打差の2位でフィニッシュしたザンダー・シャウフェレ。4日間のストロークゲインド・パッティング「+4.764」(フィールド12位)を…
2023/05/08優勝セッティング

吉田優利のポリシーが詰まったメジャー初制覇の14本

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 最終日(7日)◇茨城GC西コース◇6780yd(パー72) 2年ぶりの優勝を初のメジャータイトルで飾った吉田優利のクラブセッティングには、しっかりとした意思に基づくポリシーが詰まっている。 1Wのシャフトは…
2023/05/08新製品レポート

ウワサ通りの実力? その超絶なスピード感を体感せよ! コブラ「エアロジェット ドライバー」

クラブの特徴は? 【ミタさん】 今日紹介するのは、ここ最近人気の高いコブラのドライバーです。 【ヨシダくん】 確かによく話題になっていますね。 【シオさん】 何で人気なんですか? 【ミタさん】 「ボール初速が出て飛ぶ」と評判です。プロや専門家の間では、いまのゴ…
2023/05/05ツアーギアトレンド

“トミー、お前もかっ!” フリートウッドはドライバー2本態勢で首位スタート

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 初日(4日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7538yd(パー71) トミー・フリートウッド(イングランド)がバッグの中にドライバーを2本入れているのはご存知だろうか。キャディバッグをのぞいてみると、エースのテ…
2023/05/05中古ギア情報

そんなにいいのか「2ボールブレード」 7000円前後で見つかる名器に注目

「中日クラウンズ」で通算5勝目を挙げた岩田寛と、「パナソニックオープンレディース」で同じく通算5勝目を上げた穴井詩。同週に勝利を手にした2人の共通点は、クラブ使用契約がフリーであること、そして同じ形状のパターを使っていることだ。 岩田寛は、オデッセイ「ホワイト…
2023/05/04クラブ試打 三者三様

The ATTAS V2を筒康博が試打「同シリーズのゼロ地点」

新たなど真ん中調子モデル HS40m/s台のクラブフィッター評価は!? The ATTAS V2をご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 USTマミヤの大人気シリーズ「ATTAS」より、14代目として登場した「The ATTAS V2」。金谷拓実、稲…
2023/05/03ツアーギアトレンド

まるでアマチュア? シャウフェレのキャディバッグに意外な練習器具

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 事前(2日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7538yd(パー71) 高額賞金のかかる今季の昇格試合に指定された「ウェルズファーゴ選手権」には、世界のトップランカーが集結。世界ランキング5位のザンダー・シャウフ…
2023/05/02クラブ試打 三者三様

The ATTAS V2を西川みさとが試打「クセがない中でも特徴アリ」

新たなど真ん中調子モデル HS30m/s台の女子プロ評価は!? The ATTAS V2をHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 USTマミヤの大人気シリーズ「ATTAS」より、14代目として登場した「The ATTAS V2」。金谷拓実、稲見萌寧…
2023/05/01優勝セッティング

今季最初の複数回優勝 穴井詩は1Wを「ローグST」にチェンジ

◇国内女子◇パナソニックオープンレディース 最終日(30日)◇浜野GC(千葉)◇6656yd(パー72) 穴井詩が単独首位で出た最終日を「71」で回り、食い下がる永峰咲希を振り切って4週前の「ヤマハレディース」に続く今季2勝目、ツアー通算5勝目を遂げた。今季1…
2023/05/01topics

練習場のレンジボールはコースボールと何が違う? 曲がり幅の“差”を徹底調査

打ちっ放しのゴルフ練習場で使用されるレンジボールは、そもそもどんな特性なのか? その実態に迫るシリーズ第2弾は、飛距離性能の“差”に迫った第1弾に続き、方向性の“差”を取り上げる。「コースボールより曲がる」「サイドスピンが多い」といった漠然とした認識を持ってい…
2023/05/01優勝セッティング

苦楽をともに19年 名手・岩田寛はなぜ「2ボールブレード」なのか?

◇国内男子◇中日クラウンズ 最終日(30日)◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6557yd(パー70) 1打差2位から出た岩田寛が6バーディ、1ボギーの「65」で回り、通算15アンダーで2年ぶりの大会2勝目を挙げた。 ボール契約(ダンロップ スリクソ…
2023/05/01新製品レポート

まさにキングオブ軽量モデル 「TSR1 ドライバー」を試打

クラブの特徴は? 【ミタさん】 今日、皆さんに紹介したいのはタイトリストの「TSR1 ドライバー」です。 【シオさん】 22年に発売された「TSR2」「TSR3」「TSR4」もすごく完成度が高かったですよね。 【ミタさん】 「TSR」シリーズはPGAツアーで使…
2023/04/28topics

「続・△パター戦争」 戦いは男子にも飛び火 “和合”でバッチバチ

◇国内男子◇中日クラウンズ 事前情報◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6557yd(パー70) “三角パター”の本家本元であるテーラーメイド「トラス」と、新興勢力のキャロウェイ「トライビーム」の戦いぶりを、ツアーの現場から何度かお届けしてきたが、その…
2023/04/28ゴルフシューズ試し履きレポート

アディダス「アディクロス ハイ」を試し履き これ、本当にゴルフシューズ?

GDO社員3人(シューズマニア・室井、バイヤー・塩田、編集部員・柴田)が新作のゴルフシューズを試し履き&品評する恒例企画。今回は春夏モデル編、アディダスの「アディクロス ハイ」をPick Up! 1)シューズマニア・室井がCheck「トレッキングシューズの様な…
2023/04/28フジクラ特集

ゴルファーを救う「天職」へと到達したシャフトフィッターの執念

ここ最近、カスタムシャフトのニーズが拡大し、「シャフトで飛距離が変わる」を実感している人が増えているという。シャフトフィッターの職業とその“流儀”を通して、現状に迫る。 ■ラウンドよりもクラブの調整が面白かった高校時代 日本を代表するシャフトメーカー、藤倉コン…
2023/04/28中古ギア情報

チタンのフェアウェイウッドって何がいいの? 神谷そらのRMX FWに注目

「フジサンケイレディスクラシック」で初優勝を果たしたツアールーキーの神谷そら。圧倒的な飛距離を生かした攻めのゴルフでギャラリーを驚かせた。中でも最終日の4番パー5では2打目で3Wを振り抜き、2オンのイーグルを奪った。一方、同週に行われた国内男子ツアー「ISPS…
2023/04/27ツアーギアトレンド

ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き 発表前の1W&シャフトのテスト現場に潜入

男子ツアーで取材中に見つけた超最新ギアをすっぱ抜き。まだ巷で売っていないモノだけではなく、R&Aのリストに載っていないような代物も含めて、最新事情を“フライング気味”にお届け! 「B社」のドライバー、何やらフェース面がすごいことに… まずは“おそらく次期モデル…
2023/04/27クラブ試打 三者三様

SPEEDER NX GREENを筒康博が試打「頑張らなくてもHSが出せる」

アップデートされた緑の「NX」 HS40m/s台のクラブフィッター評価は!? SPEEDER NX GREENをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 “次世代型"シャフトとして注目を集めた藤倉コンポジット「SPEEDER NX」シリーズ。2023年…