2018/01/13米国男子

【速報】片岡大育はパー発進 宮里優作、小平智は下位で終了

。後続に3打のリードをつけている。 現時点の暫定カットラインは通算1アンダー。前半組の宮里優作は通算5オーバー、小平智は通算10オーバーでホールアウトして予選落ちが濃厚。小鯛竜也は1ホールを終えて通算5オーバーにいる。 初日20位の今平周吾は午後1時30分に1番からスタートする。
2017/05/21国内男子

2位の片岡大育 6打差Vの今平を賞賛

以上に周吾が良いプレーをしていたと思う。おめでとうという感じですね」と、ツアー初優勝を果たした今平周吾を賞賛。「彼は良いパットが入っていたし、トータルでゴルフがうまいと思う」と続けた。(京都府城陽市/今岡涼太)
2017/10/27米国男子

【速報】松山英樹は2ストローク落として後半突入

が7ホール終えて通算1アンダー、谷原秀人は10ホールで通算イーブンパー。初出場の今平周吾は5ホール完了で1オーバーとしている。 大会は予選落ちがなく、全選手が4日間プレーする。
2019/04/22世界ランキング

優勝者たちが急浮上 松山英樹は27位/男子世界ランク

。 松山以下の日本勢は、73位に小平智(5ランクダウン)、78位に今平周吾(1ランクダウン)、116位に池田勇太(1ランクアップ)が続いた。 国内男子ツアー「東建ホームメイトカップ」で3シーズンぶりの優勝
2019/06/10世界ランキング

マキロイが3位浮上 松山英樹は29位で「全米OP」へ/男子世界ランク

「全米オープン」に臨む。 国内男子ツアー「日本ツアー選手権森ビル杯」でツアー初優勝をメジャーで飾った堀川未来夢は269位から182位にジャンプアップした。日本勢2番手は同大会2位だった今平周吾で、前週から5つ上げて70位となった。3番手は86位の小平智、池田勇太が107位で続く。
2019/06/03世界ランキング

カントレーが自己最高8位 松山英樹29位/男子世界ランク

・ウッズまでトップ5に変動はなし。同大会を6位で終えた松山英樹は32位から29位に浮上した。 今平周吾が日本勢2番手となる75位。3番手の85位に小平智。国内ツアー「全英への道 ミズノオープン」で今季
2019/02/25米国男子

【速報】松山英樹「70」で通算5アンダー DJ首位を独走中

アンダーでホールアウトした。前半に2つ落としたが、バックナインに3バーディを積み重ねてアンダーパーで締めくくった。 インコースのトップ組から出た今平周吾は3バーディ、3ボギーの「71」とし、通算
2019/03/11世界ランキング

松山英樹29位に後退 モリナリ7位に浮上/男子世界ランク

番手の小平智も2ランクダウンの61位、3番手の今平周吾が3ランクダウンの69位と後退した。 欧州ツアー「コマーシャルバンク・カタールマスターズ」で優勝したジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が22ランク上がり、52位になった。
2019/01/07世界ランキング

ローズが7週ぶり1位 松山英樹は28位/男子世界ランク

ツアー「ソニーオープンinハワイ」で19年初戦を迎える松山英樹は、28位から変動はなかった。 以下の日本勢は、小平智が46位、今平周吾が53位で変動なし。池田勇太が92位(2ランクダウン)、稲森佑貴が102位(1ランクアップ)で続いた。
2019/01/28米国男子

松山英樹は7ランクアップの26位/男子世界ランク

で終えたアダム・スコット(オーストラリア)は12ランクアップの30位に順位をあげた。 日本勢2番手は51位の小平智(1ランクダウン)。59位に今平周吾、97位に池田勇太(ともに変動なし)が続いた。
2018/11/06世界ランキング

1位にローズ デシャンボーが初のトップ5/男子世界ランク

た。 松山英樹は1ランクダウンの23位。小平智は54位(3ランクダウン)、今平周吾は62位(4ランクアップ)とした。前週の国内ツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」を制したショーン・ノリス(南アフリカ)は98位から76位に浮上した。
2014/08/20国内男子

簗瀬元気が「64」、8アンダー首位発進/チャレンジ初日

アンダーとして首位に立った。 7アンダーの2位には、尾方友彦。6アンダーの3位タイで、今季チャレンジツアーでそれぞれ1勝を挙げている宮里聖志、甲斐慎太郎、今平周吾のほか、笠井優希、津曲泰弦が追っている