2013/02/19マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー タイプD 赤(2013年モデル)

ほど短くなっている。ディープフェースに作ることで有効打点距離を稼ごうとする意図が窺える。 フェースの向きは前作同様、フックフェース。フッカーには構えづらいが、スライサーには安心感がある顔付きだ。クラブ
2015/11/18シャフトでこんなに変わるんだ!

シャフトで「カット軌道」が直る!

ダウンスイングにかけて右ヒジが浮いています。これが原因で、クラブ軌道がアウトサイド・イン、いわゆるカット軌道になってしまっています。タイミングが狂えば、引っかけ、スライス、両方出てしまうでしょうね…
2011/08/23○○の実験隊

形状、色さまざま!最新ネオマレットパター事情

考えると、個人的にはピンの「シドニー」とボビーグレース「AMG F-22」を選びます。 【父】「シドニー」は異形ヘッドだし、打感も甲高くて独特だったけど、まっすぐ引いて、まっすぐ出しやすくて意外に良かった…
2015/10/07女子プロレスキュー!

楽々2オン! FW&UTの飛距離アップ 井上莉花

アップ法を教えてください」 距離の長いミドルホールやロングホールは、アマチュアの皆さんが大叩きしてしまいがちなシチュエーション。今回は長いクラブでのセカンドショットをしっかり飛ばす技術、フェアウェイ…
2014/02/19河本&藤森のGOLF開眼物語

第6話 パターは“距離”第一主義

タイプが主流です。それぞれに最適な打ち方や構え方がありますので、ストロークの修正やパター選びの参考にしてください」。 カップを見たまま打とう! そう話すと、まずは“距離感”を磨くためのポイントを上げた…
2013/10/17トップアマのコース攻略

Vol.20 セベ バレステロス ゴルフクラブ グリーン周りなどにはアゴの高いバンカーも多く、タテの距離感、方向性とショットの正確性が問わるコース。

ため、OKゾーンとNGゾーンを判別しやすいはず。マネジメントをしやすいコースといえるでしょう。 セベバレステロスゴルフクラブ 高低差が20mほどで その中にゆるやかな起伏を作って楽しくも難しくもしている…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.14 レイク相模カントリークラブ グリーンには微妙なアンジュレーションと計算されたレイアウトなので、ショットの精度が要求されるコース

、ドライバーで置きに行くと体が止まってひっかける可能性があります。200ヤード付近がベストポジションなので、番手選びを慎重に行いたいですね。 グリーンの手前にバンカーなどの障害物がないため、セカンド…
2019/03/14サイエンスフィット レッスン

プロを目指すためのスイング調整法(スイングレベル5 前編)

後方に移動し続けています。これが鋭い腰の回転を生んでいます。 深いタメにも注目 シャフト挙動を見ると、タメの角度となるアンコック角が162度となっています。ダウンスイングで腰、胸、腕、クラブの順番で…
2021/02/25クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX ドライバーを筒康博が試打「新製法を評価するべき」

に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「フェースの一体成型が大きく影響」 ―率直な印象は? 「前作『SIM』シリーズから、ヘッド製法や採用素材がガラッと大きく変わりまし…
2021/06/10クラブ試打 三者三様

レジオ フォーミュラ MB+を筒康博が試打「ヘッドを選ばない」

スピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博の評価は? 「特徴がないのではなく、どれとでも合う」 ―率直な印象は? 「実は私の周りには、前作『MB』を使用して…
2020/03/21クラブ試打 三者三様

RMX 220 アイアンを万振りマンが試打「見た目から違いが明確」

のみで試打していたので、カーボンシャフトにした場合は、また違う結果になっていたかなと思います。予想以上にクラブ自体の重量がズッシリ感じられたので、カーボンのほうがその重さを軽減できて、スチールよりヘッド…
2020/04/16クラブ試打 三者三様

SIM ドライバーを筒康博が試打「『M5/M6』より打感が向上」

!? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博は、どのような評価をくだすのか!? 「かなり据わりが良くなった」 ―率直な印象は? 「『M5…
2015/11/04女子プロレスキュー!

確実に寄せワン! 転がしアプローチ 兼岩美奈

の転がすアプローチは、方向性と距離感だけに集中することができます。 SWは× 基本はPW では、転がしで重要なポイントを紹介していきましょう。 まずはクラブ選びです。転がす時の基本は、ピッ