2014/05/21サイエンスフィット

隠れアウトサイドインを改善!

シャフトの中央より少し右側にシールを貼って、まずハーフバックを改善しましょう。ハーフバックでシールが真上を向いていればOK。腕がローリングして、インサイドに上がれば、シールは背中方向に向くのでNG。どの…
2014/08/07永井延宏のフェースコントロール

パターのバックフェースでボールを拾えますか?

デスムーブはひとつでもやっかいなのに合わさるともっと大変 ここまで永井プロにアドレスからトップまでにフェースが開きすぎてしまうスイングエラー“デスムーブ”を解説して頂いた。シャフトが過剰な右回転を…
2014/04/02サイエンスフィット

Aゾーンに行こう!(前編)

開いて握っていると、ゴルフクラブの特性も相まって、テークバックでもっと開きやすくなります。テークバックの早い段階で、このようにシャフトラインよりもクラブが寝て、フェースが上を向くようになります。フェース…
2019/06/01クラブ試打 三者三様

M6 アイアン/ヘッドスピード別試打

有識者3人が試打し、評価した。 試打者はドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振りマンの3人。番手は7番アイアン、シャフトは純正の…
2012/12/26サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(1)

違い、打点がシャフトの延長線上にありません。そして、このようにクラブを置くと、クラブヘッドは右に回ろうとしますよね。つまり、何も考えずに野球やテニスの感覚で打とうとすれば、テークバックで右に回転する力が…
2015/06/10サイエンスフィット レッスン

右腕のたたみ方のイメージを改めよう!

戻すのが、難しいものとなっているからです。実際、プロでも近年はシャフトラインよりも上で、もっとクラブが立ったテークバックが目立ってきています。しかし、腰さんのハーフバックを見ると、フェースがかなり開い…
2023/11/30U-25世代LESSON

「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮

スイングをチェックするという理由よりは、「クラブがどういう動きをしてるか」や「シャフトを替えたらどういう動きになるか」を確認したいから。自分が変わるのが一番リスクのある話で、自分はあくまで同じスイングで…
2019/08/31クラブ試打 三者三様

TC-920 フォージド アイアン/ヘッドスピード別試打

ドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振りマンの3人。シャフトは純正の「NSプロ モーダス3 ツアー105」で、硬さは3人ともSを使用…
2016/07/04今さら聞けないスイングの基礎

ダウンスイング時のフェース向きは前傾角度と平行

にくくする、もう一つの魔の手が及びやすくなります。 このようにヒールを地面方向に向けて、シャフトを持ち、その手を緩めてみてください。すると、クラブヘッドはフェースが開く方向に回転します。つまり、フェースを…
2016/05/09今さら聞けないスイングの基礎

スイングを見直す3つのポイント ~第1回~

う?右手がかぶり過ぎることで、まず手首の関節の曲がる方向が歪んでしまいます。右肘もたたみにくい向きになります。この関節の自然な動きに従えば、スイングがアップライト(シャフトが立って、アウトサイドに…
2010/08/17○○の実験隊

最新パターの実験隊 「入ってくれそう」なパターを探せ!

センターシャフトが苦手なことでしょうか(笑)。 【片岡】そう、苦手ですね(笑)。今回はミズノとプロギアの2タイプを試打しましたが、やはり個人的には合いませんでした。でも、どちらかというとプロギアのほうが
2011/03/10スピード上達!

飛距離不足をフィジカル&サイエンスで解消! 前編

状態なのでしょうか? まず、アドレス時のシャフトの延長線を引き、さらに首の付け根とクラブヘッドのネックを結んだ線を引きます。このV字の間にクラブが降りてくるのが理想。上の線よりも上からクラブが入れば
2010/12/20○○の実験隊

ロングホールの強い味方!フェアウェイウッド特集

テスター紹介 前回の小ぶりヘッドのドライバーに引き続き、今回は最新フェアウェイウッドを2名のテスターで試打検証する。用意したのは、中・上級者をターゲットにした最新7モデル。番手はすべて5番、シャフト
2010/05/26サイエンスフィット

上級者の悩みからスイングの真髄に触れる!

シャフトが立ったフィニッシュから、水平に近づきます。これが理想のインからイン軌道です。当然、極端なインサイドアウト軌道も和らぎます。気持ち良く左に振り抜いても、ボールは左には行かないぞ!という振り抜き