2013/06/04リージョンズトラディション

米国シニアメジャー第2戦が開幕 T.レーマンが3連覇に挑む

米国シニアメジャー第2戦「リージョンズトラディション」が、6月6日(木)から9日(日)までの4日間、アラバマ州にあるショールクリークで開催される。 昨年の大会では、単独首位で最終日を迎えたトム…
2014/05/16リージョンズトラディション

メジャー初戦は混戦の幕開け 首位にJ.ハースら4選手が並ぶ

◇米国シニアメジャー◇リージョンズトラディション 初日◇ショールクリーク(アラバマ州)◇7197ヤード(パー72) チャンピオンズツアーの今季メジャー初戦がティオフ。ジェイ・ハース、マーク…
2009/09/29米国シニア

今季メジャー最終戦! 尾崎直道の奮起に期待

。今季のメジャー最終戦だ。 昨年は、単独2位で最終日を迎えたD.A.ワイブリングが、通算9アンダーで逆転を果たし、ビッグタイトルを掴んでいる。 今年の注目は、日本勢で唯一出場の尾崎直道。5月の「リー
2019/09/21国内男子

今平周吾が2打差2位で最終日へ 首位にビンセント

・クルーガー(南アフリカ)と並んで通算9アンダー2位で最終日に臨む。 通算7アンダー5位にチャン・キム(米国)、李亨俊(韓国)。「66」で回った星野陸也はW.J.リー(オーストラリア)、M.グリフィン…
2019/04/27欧州男子

川村昌弘が13位に浮上 リプスキー、クロッカーが首位

アンダーの首位に並んだ。 単独首位で出たジョーダン・スミス(イングランド)、ジュリアン・スリ(米国)、ディミトリオス・パパダトス(オーストラリア)、リー・スラッテリー(イングランド)が1打差の3位になっ
2020/08/08欧州男子

サリバンが「62」で単独首位浮上 川村昌弘は予選落ち

(イングランド)が20位タイから単独首位に浮上した。 1打差の2位タイに3年ぶりの優勝を狙うディーン・バーメスター(南アフリカ)、未勝利のローリー・キャンター(イングランド)がつけた。11アンダー4位には…
2021/07/12世界ランキング

ラーム首位陥落 DJが4週ぶり1位に/男子世界ランキング

7日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、欧州ツアー「スコットランドオープン」で7位に終わったジョン・ラーム(スペイン)が2位に後退した。 代わって前週プレーのなかったダスティン・ジョンソン(DJ…
2003/06/26米国男子

「FedEx セントジュードクラシック」プレビュー

1400万ドルもの寄付金が集められた。今週の大会で最もトップランクプレーヤーなのは世界ランキング7位のデビッド・トムズ。全米での活躍が目覚しかった世界ランキング12位のニック・プライスも参戦している。すでに…
2023/08/18アジアン

谷原秀人は40位でスタート 大槻智春71位

。マット・ジョーンズ(オーストラリア)、イアン・ポールター(イングランド)、ディーン・バーメスター(南アフリカ)らが2アンダーの6位。リー・ウェストウッド(イングランド)、アブラム・アンセル(メキシコ)らが1アンダー16位で続いた。
2023/05/05米国女子

日本は黒星発進 前回覇者の韓国もオーストラリアに敗戦

2018年大会優勝の韓国はチェ・ヘジン&チョン・インジがオーストラリアのミンジー・リー&ステファニー・キリアコウに2ダウンで敗れるなど、初日0ptに終わった。 地元米国はリリア・ヴ&ネリー・コルダが2…
2024/04/08LIVゴルフ

バーメスターがLIV初優勝 香妻陣一朗51位

◇LIVゴルフリーグ◇マイアミ 最終日(7日)◇トランプナショナル・ドラール(フロリダ州)◇7701yd(パー72) 2位から出たディーン・バーメスター(南アフリカ)が通算11アンダーで首位に並んだ…
2024/04/07LIVゴルフ

ガルシアが2打差首位で最終日へ 香妻陣一朗は52位

」でプレーした。後続に2打差をつける通算9アンダー首位で最終日に臨む。 昨季年間王者のテーラー・ゴーチは「70」で回り、通算7アンダー2位。マシュー・ウルフ、ディーン・バーメスター(南アフリカ…
2023/05/24米国女子

前年準優勝の古江彩佳が出場 ツアー唯一のマッチプレー戦

、パジャレー・アナナルカルン、カリス・デイビッドソン 【グループ5】 ダニエル・カン、アリソン・リー、マリア・ファッシ、ヘ・ムニ 【グループ6】 古江彩佳、ジェマ・ドライバーグ、ステーシー・ルイス、セリーヌ…
2011/11/13欧州男子

G.F.カスタノが“持越しプレーオフ”を制す

ソニー・キムとルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)。通算12アンダーの5位タイに、ダニーリー(ニュージーランド)、エドアルド・モリナリ(イタリア)、ジュースト・ルイテン(オランダ)が続いた。 日本勢では、丸山大輔が通算5アンダーの33位タイ、市原弘大が通算1アンダーの66位タイで終えている。