2011/03/01○○の実験隊

やさしく正確に狙える!2011年ユーティリティ特集

モデルでした。 【田島】ユーティリティは2打で使うことが多いし、ライの悪いところから打つこともあるので「大きなミスにならなそう」な安心感が大事ですよね。 【木曽】人によって何に対して安心感を抱くかは違っ
2009/01/20マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX 4.6 D r.p.m

。 フェースが薄べったいので、普段よりも5ミリ低めにティアップして打ってみると・・・1球から軽いドロー弾道。従来モデル同様、ダウンからインパクトにかけてヘッドが返りやすい。投影面積の大きなヘッドだが
2009/01/06マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX 4.6 V r.p.m

リアルロフトは9.25度。フェースの向きは-0.25度。ヘッドは見た目通りかなりハードなスペックだ。 アイアンでしっかりウォームアップ後、1球からフルスイング。「ボコッ」とやや鈍めの音、フェースにボール
2008/12/02マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 701

感じるタイプで、グラファイトデザインのクアトロテックに近い感じがする。ねじれ感はかなり少なめだ。ヘッドに比べると、シャフトは上級者向けらしくかなりハードな設定だ。 アイアンでウオームアップ後、1球から
2008/10/07マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン ZR-800 ドライバー

タイプではなく、9.5度表示でリアルロフトが10.5度。フェース角は0度。完全スクエアフェースだ。 アイアンで肩慣らしした後、1球からフルスイングしてみると、フェースに食い付くような打感を味わった直後
2008/08/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン VIQ DEEP(2008年モデル)

特徴だ。ワッグルすると手元から中間部分が大きめにクイっとしなる。 フェースが分厚い分だけ高めにティアップして打ってみると・・・1発から抑えが効いた低スピン弾道。重心位置が浅めで低いのが影響しているの
2007/12/18マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP-600 ファーストトラック ドライバー

、クラブを逆さにしてソール側にを転じると・・・「おお~っ」唸りたくなる斬新なデザイン。バックフェース側にはソールレールが採用され、そして、その中には120度の角度で調整できるウエート(6g)が2個
2007/12/04マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ザ・ゼクシオドライバー(2008年モデル)

、1発から伸びのいいストレート弾道。フックフェースはやや強めだが、捕まり過ぎる感じはない。そして、4代目(ルール適合モデル)と比較すると、明らかにインパクト音が甲高い。何も言われなかったら「高反発
2007/10/16マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ V-GTドライバー

今回調査するクラブは、ブリヂストンから初・中級者向けに発表された「ブリヂストン ツアーステージ V-GTドライバー」。ヘッドのバカデカさがひと際を引くドライバーを、試打マシーンことマーク金井が、初
2008/05/13マーク金井の試打インプレッション

プロギア プロギア TRドライバー

は標準装着モデルのグリップスピードMIDタイプ(三菱レイヨン)。 アイアンで入念にウォームアップを済ませて、ドライバーに持ちかえて打ってみると・・・1発から低スピン弾道。放物線弾道で前に前に力強く
2008/03/18マーク金井の試打インプレッション

ナイキ サスクワッチ SUMO 5000ドライバー

、まずにつくのがツートンカラーのクラウン形状。クラウン部分はつや消しブラックで、ヘッド後方のスカート部分はシルバーグレー。初代、2代目と比較すると、スカート部分の面積がさらに増し、そして段差も強くなって
2007/09/04マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション RCスター fdドライバー

は256cpm。ワッグルするとどちらも手元がしっかりしていて、先端側のしなりが大きめ。典型的な先調子の仕上り。 まずRから打ち始めてみたると、一発から驚くぐらい高弾道。ロフトの多さに加えて、シャフト