2019/04/16ツアーギアトレンド

マスターズの1W使用率をチェック ウッズは王道路線

三菱ケミカルが7人で全体の傾向と同様。優勝のウッズも、1Wヘッドとシャフトはこの組み合わせだった。 【タイガー・ウッズの使用ギア一覧】 ドライバー:テーラーメイド M5 ドライバー(9度) シャフト…
2022/05/30優勝セッティング

アイアンは2機種ミックス 小祝さくら優勝ギア

調子のシャフト(三菱ケミカル ディアマナZF)を装着した。 前回の優勝時からはアイアンにも変化がある。5番からPWまですべてキャビティタイプのダンロップ スリクソン Z585だったのが、現在は8番より…
2016/09/05優勝セッティング

「ゴルフ5レディス」穴井詩の優勝セッティング

、徐々にしっかり振れる状態に戻っていた。避けてきたバランス感覚をつけるトレーニングをしてきた効果もある。今週から1Wのシャフトで愛用している「三菱レイヨン ディアマナ プロトタイプ」を62グラムと12グラム…
2009/02/17ギアニュース

1月度パーツ売上ランキング

ソケット製造・パーツ卸最大手の渡辺製作所はこのほど、1月度(12月21日~1月20日)のパーツ売上ランキング(本数ベース)を発表した。ウッド用シャフトは、前月首位の三菱レイヨンディアマナカイリ…
2019/10/01優勝セッティング

ウッドを5本投入 キャロウェイ契約・柏原明日架の優勝ギア

ツアー初優勝を飾った。使用クラブは用具契約を結ぶキャロウェイの14本。ウッドを5本入れているのが、特徴的だ。 1Wはエピック フラッシュ サブゼロを使用し、今大会からシャフトを三菱ケミカル ディアマナ
2018/10/16優勝セッティング

長尺シャフトを短く 成田美寿々の今季3勝目セッティング

間違っていなかった」と口にした。 1Wのシャフト三菱ケミカルディアマナX(プロトタイプ)は47.25インチの長尺を短く持って使用してきたが、2週前の「日本女子オープン」で「疲れもあって軽く振れるように」と…
2017/07/18優勝セッティング

初出場・初優勝を支えた14本 キム・ヘリムの優勝ギア

』シリーズでそろえている。 <最終日の使用ギア> ドライバー:キャロウェイゴルフ GBB エピック サブゼロ ドライバー(ロフト9度) ※シャフト:三菱ケミカル ディアマナ W 50(硬さS/長さ45…
2018/09/18優勝セッティング

香妻琴乃も続いた!「Z785」投入プロが再び初優勝

目での初タイトルになった。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:ダンロップ スリクソン Z785 ドライバー(9.5度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナ BF50(長さ45インチ、硬さS…
2019/06/06ツアーギアトレンド

69歳のレジェンド、トム・ワトソンが使用する14本

エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー「トリプルダイヤモンド」(10.5度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナ DF(60、硬さS) フェアウェイウッド:キャロウェイ エピック フラッシュ スター…
2018/12/28ツアーギアトレンド

年間勝利数が最も多かったシャフトは?/国内女子

。 <2018年国内女子 全38試合シャフト成績>(前年比)※前年も38試合 ・藤倉ゴム工業/スピーダーシリーズ 15勝(+5) 福田真未、申ジエら ・三菱ケミカル/クロカゲ、ディアマナシリーズ 8勝…