2018/08/12全米プロゴルフ選手権

ケプカが首位で最終日へ ウッズ4打差 松山63位に後退

、通算12アンダーの首位に浮上した。6月「全米オープン」に続く今季メジャー2勝目に向かう。 アダム・スコット(オーストラリア)が通算10アンダーの2位。初のメジャー制覇を目指すリッキー・ファウラー、ジョン
2018/02/06米国男子

前週予選落ちのスピースが連覇に挑戦 マキロイ初参戦

ダスティン・ジョンソンをはじめ、今大会初出場となるロリー・マキロイ(北アイルランド)、2週間前の「ファーマーズインシュランスオープン」を制したジェイソン・デイ(オーストラリア)、好調のジョンラーム
2018/01/08米国男子

松山英樹は4位 ダスティン・ジョンソン8打差V

・ジョンソンが1イーグル7バーディ、1ボギーの「65」で回り、リードを8打差に広げる通算24アンダーで逃げ切った。今季初優勝でツアー通算17勝目とした。 通算16アンダーの2位にジョンラーム(スペイン…
2018/02/10米国男子

世界1位のDJが首位浮上 22歳のホスラーに並ぶ

、フィル・ミケルソン(MP)、ジョンラーム(スペイン/PB)、ジェイソン・デイ(オーストラリア/MP)ら6選手がつけている。 初日は98位と出遅れたディフェンディングチャンピオンのジョーダン・スピースは
2017/09/17米国男子

レイシュマンが5打差首位 松山英樹は49位

デックスカップポイントランキングで5位につけるジョンラーム(スペイン)がこの日のベストスコアタイ「65」をマークし、29位から通算11アンダー5位タイに浮上した。 2アンダー47位タイでムービングデーを迎えた松山英樹は…
2019/12/05米国男子

ウッズは6打差11位でスタート ウッドランドら首位

。3アンダーの4位に、ジャスティン・トーマス、リッキー・ファウラー、ジャスティン・ローズ(イングランド)、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)の4人が並んだ。 前年覇者で世界ランキング3位のジョン
2020/07/18米国男子

フィナウが首位守る ウッズ64位 松山英樹は予選落ち

ラウンドに進んだ。1打差の3位に世界ランキング2位のジョンラーム(スペイン)が続いた。 トップから3打差の6アンダー4位タイにゲーリー・ウッドランド、チェズ・リービー、ルーク・リストの米国勢…
2020/02/12米国男子

招待試合に昇格 ウッズ、因縁の地でツアー新記録に挑む

返り咲いたロリー・マキロイ(北アイルランド)を筆頭に、ブルックス・ケプカ、ジョンラーム(スペイン)、ジャスティン・トーマス、ダスティン・ジョンソンと世界トップ5が勢揃い。五輪金メダリストのジャスティン
2021/04/19世界ランキング

金谷拓実 日本勢2番手の76位に浮上 五輪出場圏内に/男子世界ランク

79位となった。 上位勢は、1位ダスティン・ジョンソン、2位ジャスティン・トーマス、3位ジョンラーム(スペイン)らトップ15まで変動なし。タイガー・ウッズは金谷の1つ下の77位(6ランクダウン)。 日本勢の4番手以下は、石川遼が140位(6ランクダウン)、星野陸也が148位(2ランクダウン)で続く。…
2017/04/09マスターズ

【速報】混戦の行方は?マスターズ3日目がスタート

・スコット 3:30 ホンラーム フレッド・カプルス 3:40 ウィリアム・マクガートライアン・ムーア 3:50 トーマス・ピータースリッキー・ファウラー 4:00 チャーリー・ホフマンセルヒオ・ガルシア…