2011/04/06サイエンスフィット

女性ならインサイドアウトを磨いて飛距離アップ!

アップには申し分のない軌道です。でも、問題なのは上下の進入角度。8度のアッパーブローは上がり過ぎです。ドライバーの理想は3度ですよ。極端なアッパーブローは、ミスすればダフリ気味になり飛ばない結果を招きます…
2012/07/04サイエンスフィット

良いところを見つけて全体に活かせ!

振れたら良いのですが…。 “科学の目”で原因解明! アプローチのインパクトは、インサイドアウトのダウンブローなのに、ドライバーは平均3.6度も外からクラブが降りてきて、しかもダウンブロー。ドライバーは…
2012/05/23サイエンスフィット

腰は回すのではなく回るもの!

角度をトップまで保つこと。正しい前傾姿勢を作り、右膝の角度をキープしてテークバックすると、下半身で踏ん張る感じになります。ダウンスイングではそれをただ開放すれば、腰は勝手に回ってしまうのです。 9時-3
2012/06/27サイエンスフィット

ドライバーからパットまで通じるインパクトの新事実

よ。 “科学の目”で原因解明! ドライバーのインパクトの瞬間は完璧。平均2.3度のアッパーブローで、3度くらいのインサイドアウト。Aゾーンの理想的な位置にいます。ところが、アプローチになると…
2011/11/30サイエンスフィット

初心者は理屈よりもまずカタチから!

も、まず、この動作を毎回しっかりできることを、課題にしてください。 フィニッシュで3秒間静止 体の回転を止めることなく、胸を一気にターゲットに向けたら、フィニッシュで3秒間静止。右足が完全に爪先立ちに…
2013/07/16フィッティングでゴルフは変わる

アイアンのダフリを克服せよ!

清水氏が立ち上がった!! 【Profile】 伊藤昌紀さん(66歳) ・身長:170cm ・ゴルフ歴:15年 ・平均スコア:80~85 ・ラウンド回数:月10回 ・練習回数:週3回 ・スポーツ歴…
2012/09/12サイエンスフィット

ピッチングウェッジを徹底的に使いこなす!

舞台をスタジオからフィールドに移した実践編。全3回に渡って、ショートゲームを磨いていきます!今回は、ピッチングウェッジを徹底的に使いこなすことがテーマ。50ヤード以内のピッチングウェッジが使える場面…
2014/06/18サイエンスフィット

フッカーはまずココを疑え!

。インパクトの瞬間は、約4度のアッパーブローで、3度のアウトサイドイン。軌道はカット軌道なのに、逆球が出ているということは、フェース向きに根本的な問題がある可能性が、かなり濃厚です! 一見、アドレスは良い…
2012/02/08サイエンスフィット

ミドルアイアンが苦手なワケは??

アイアンが苦手になってくるのは当然です。 “科学の目”で原因解明! ビデオの初見によるダウンスイングの軌道は、インサイドから降りてきていています。インパクトの瞬間も3度くらいインサイドアウトで…
2012/11/21サイエンスフィット

ライ角なりに構えるだけで正しい姿勢が決まる!

3年前に、当レッスンを受講後、7割のゴルファーが陥るアベレージスイングとなる、アウトサイドインの軌道を克服した受講者。一見、整ったスイングに見えるが、その球筋は不安定で、引っ掛けるミスに悩まされて…
2013/02/20サイエンスフィット

小柄な女性なのになぜ飛ぶの??

向き、少し腕がローリングするのが気になります。フェアウェイウッドが苦手なのも、ここに原因がありそうですよ。 “科学の目”で原因解明! インパクトの瞬間は、3.8度のアッパーブローで0.3度のインサイド…
2015/07/14大人のゴルBODY

「“ランチ”を賢く食べるには?」 食事編vol.4

から、基本的には食べたいものを食べてOK! そして、次の3つのポイントを押さえると、より動きやすい体へと変わるはずですよ。 ポイント1 食べ方次第で集中力アップ! 自分の適量をご存知でしょうか? 満腹…
2014/11/19サイエンスフィット

軌道は良いのにスライスする原因は?

開きが問題だと思われ、どこで開くのかを見極めることが、改善の最短ルートといえそうです。 科学の目で原因解明! インパクトの瞬間を見ても、やはり当たる瞬間の軌道には問題ありませんでした。約3.4度のアッ…
2014/04/01ツアープロのルーティン

渡辺司のルーティン

しっくりきたタイミングで打つ それでは、渡辺司選手のルーティンを見ていきます。 まず、ボールの後ろで目標を確認した後、素振りを3回します。 この素振りからすると、脇を締めて体のリードでスイング