2021/10/13ツアーギアトレンド

出場女子プロ104人の足元を全調査 ナイキが45%で圧倒

ニューバランス/9人/稲見萌寧、鈴木愛 アシックス/7人/安田祐香、脇元華 エコー/6人/小祝さくら、永井花奈 ミズノ/4人/西郷真央、野澤真央 ブリヂストン/3人/渡邉彩香、古江彩佳 キャロウェイ/2人/西村優菜、河本結 ルコック/1人/キム・ハヌル ヨネックス/1人/若林舞衣子
2019/06/03優勝セッティング

7番アイアンが2本 契約フリー池田勇太がこだわる14本

大会名:~全英への道~ミズノオープン 日時:5月30日(木)~6月2日(日) 開催コース:ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県) 優勝者:池田勇太 池田勇太が永久シードまであと4勝に迫るツアー通算21
2018/05/28優勝セッティング

日本未発売パターでメジャー2大会出場と初優勝ゲット

大会名:~全英への道~ミズノオープン at ザ・ロイヤルGC 日時:2018年5月24日(木)~27日(日) 開催コース:ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県) 優勝者:秋吉翔太 国内ツアー史上最長と
2018/06/06ツアーギアトレンド

番手はパパの名前 ダフナーが変なアイアン使ってる

昨年末、タイトリストとの契約が終了。今年1月からフリーになり、アイアンはミズノなど、複数メーカーのモデルを握っていた。それが5月、「ザ・プレーヤーズ選手権」から使い始めたのが、写真にある見た目はノー
2016/01/08ツアーギアトレンド

新興メーカー「PXG」が全英覇者ら米ツアー大物と続々契約

と話した。 ホーシェルはピン、カークはキャロウェイ、ハウエルはミズノ、ハーンはテーラーメイドから、それぞれクラブ契約を変更した。ジョンソンのほか、カーク、ハーンが今週の「ヒュンダイ--」に出場している
2014/05/02ギアニュース

応援メッセージを送って、片山プロ実使用CBをゲット!

キャンペーン対象バッグ使用予定試合は以下の通り。 ●中日クラウンズ、●~全英の道~ミズノオープン、●日本プロゴルフ選手権、●日本ゴルフツアー選手権、●セガサミーカップゴルフトーナメント、●アジア
2013/11/13ツアーギアトレンド

デビュー早々の快進撃 オデッセイの「?パター」

&国内女子ツアー「ミズノクラシック」ではテレサ・ルーが“ツノ型”の「#7」でツアー初優勝。また、米国男子では「マックグラッドリークラシック」でクリス・カークが池田と同じ「#1」でツアー2勝目をマークした
2014/05/31ツアーギアトレンド

癖のないロックスター?アッタス6代目

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」前から、プロによる本格的な実戦投入が始まった新製品。黒と鮮やかなスカイブルーのコントラストが周囲の目を惹きつける。「4」代目の「4U(for you)」、「5
2013/02/21ギアニュース

【動画】QP関さんとツルさんが行く!ゴルフフェア突撃レポート 2013

・ブリヂストン ・本間ゴルフ ・フォーティーン ■2月20日(水)、動画5本 ・キャロウェイゴルフ ・ミズノ ・マルマン ・ナイキ ・グラファイトデザイン ■2月21日(木)、動画6本 ・USTマミヤ ・ピンゴルフ ・日本シャフト ・藤倉シャフト ・ダンロップ ・三菱レイヨン
2009/11/16ギアニュース

噂の『Miyazaki』が米デビュー!

シャフト単体販売は、ミズノ、ヨネックス、グローブライドといったカーボン製造技術の高いメーカーがすでに日本国内市場での実績を持つ。シャフト性能がゴルファーのクラブ購買動機に大きく影響し始めた昨今、クラブ
2023/08/08優勝セッティング

中島啓太のプロ2勝目のセッティング 3Wに鉛のひと工夫

やブッシュ、ペナルティゾーンが多く、神経を使う横浜CCを丁寧に攻めた。決勝ラウンド両日のパーオン率88.89%(16/18)はいずれも1位。 5月「ミズノオープン」から使用している削り出しパター
2023/08/28優勝セッティング

悩んで選んだパター ソン・ヨンハンの7年ぶり優勝のギア

ダメで上に行けなかった」という見立て。「ピン 2021 フェッチ パター」にスイッチした5月下旬の「ミズノオープン」からグリーン上で好調の波をつかんだ。 ピンの用具担当者によると、ソールに穴が開いた
2023/06/13優勝セッティング

中島啓太のプロ初優勝を支えたプロトタイプのパター

ていない。唯一の例外がパターで、2週前の「ミズノオープン」で同社の「トラスシリーズ」に代えて、同じブレード型でネックの入ったプロトタイプを投入した。フェースがインサートされたタイプから、削り出しへ
2023/05/23優勝セッティング

大会前に総入れ替え 2勝目を挙げたパグンサンの14本

、2021年「ミズノオープン」以来のツアー2勝目を挙げた。 今大会の開幕前に、今年から用具提供を受け始めたタイトリストのクラブへの総入れ替えを行った。「前のクラブとの差はないけど、実際に使ってみて感触が