2011/03/31ギアニュース

JGTOが六本木で街頭募金活動

日本ゴルフツアー機構(JGTO)の代表メンバーは4月1日、都内港区で「災害義援金募金活動」を行う。東北地方太平洋沖地震の被災地へ寄贈するもので、参加選手は宮本勝昌(ジャパンゴルフツアー選手会会長…
2021/05/29サイエンスフィット レッスン

右に逃がそうとするほど強くつかまってしまう原因

サイエンスフィットでは、まずその人がリストターンタイプ(Eタイプ)かボディターンタイプ(Fタイプ)かを分析します。そのタイプによって、グリップの握り方から体の使い方に至るまで、レッスン内容が大きく…
2020/02/27サイエンスフィット レッスン

フックに悩む人の要チェックポイントはココ

フックと、アイアンのシャンクが悩みのタネです。平均して100を切れるようになっていますが、どうして、引っかけてしまうのか、その根本的な原因がまったく分かりません…」(島さん ゴルフ歴6年、平均スコア98…
2018/02/15サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(前編)

乱れてくると修正できず、調子を18ホール保つことが、とても難しいのです。今のところ、何を改善したら良いのか、まったく課題が見つかりません」(室井さん ゴルフ歴10年、平均スコア100前後) スイングの…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編)

ではなく、クラブをうまく扱うことで、自然とできるものなのです。2回に渡ってじっくりとご説明していきましょう。 【受講者の悩み】 「ある有名な理論のレッスンをずっと受けてきて、一時は100切り目前まで…
2019/06/27サイエンスフィット レッスン

万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(後編)

開かないように、打つまでしっかりボールを見るように心がけています。でも、なかなかスライスから抜け出せないですね。野球の経験がありますが、バットを振る感覚とゴルフのスイングはちょっと違うのでしょうか…
2019/08/01サイエンスフィット レッスン

球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(後編)

実験で明らかになります。このように、高くティアップしたボールを打ってみましょう。ここでは、「ゴルフの竪琴」という練習器具を使っています。受講者に打ってもらったところ、ボールを狙っているのに、どうしても…
2023/06/30サイエンスフィット レッスン

ハンドファーストは右足で作る “すくい打ち”からの脱却

いたら強いフックに悩まされるようになりました。また、傾斜地も苦手ですね」(都留さん ゴルフ歴14年、平均スコア90台後半) スイング解析でアイアンが苦手な原因を究明 アイアンのヘッド挙動のデータで…
2023/07/31サイエンスフィット レッスン

アプローチの悩みを解決する「グリップエンドの魔法」

ゴルフ歴10年、平均スコア100前後) スイング解析でアプローチのミスが出る原因を究明 ドライバーの計測では、確かにコースで出るようなスライスはありませんでした。ストレートボールで、飛距離も250…
2010/03/10上達ヒントの宝箱

高く上げるアプローチをマスター!

高く上げるアプローチをマスター! バンカー越えで、ピンがそのすぐ奥にある場合など、ボールを高く上げなければならないシーンは非常に多いです。今回のレッスンでぜひ打ち方をマスターしてください! スタンス…
2013/07/19国内女子

2位タイ発進の吉田「恩返しは良い成績を残すこと」

「(所属プロなのに)全然このコースラウンドできていないんです」と話すのは、今大会が開催されている会場・イーグルポイントゴルフクラブの所属プロである吉田弓美子。茨城県で開幕した「サマンサタバサ・ガール…
2016/12/15サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

。アウトサイドインの軌道に対して、ストレートに打ち出しているのです。これで、次のステップへの準備は万端です! 90台レベルのゴルフを目指す受講者の悩み 「コースでは、確かに右へは行かなくなりました。以前は…
2015/09/02サイエンスフィット レッスン

腰は回さない!!

回してるつもりなのに回ってない人が多いんです! ゴルフスイングでは、腰の回転とか下半身を回すとか、といったフレーズをよく使いますが、この「回す」というイメージが実は曲者です。多くのアマチュアは、プロ…
2010/07/09ギアニュース

初めてのジュニア大歓迎

を図ることも目標としている。 レッスンプログラムは、ダンロップゴルフスクール専属ティーチングプロの指導のもと、球を打つ楽しさを体験しながらの基本を習得する内容となっている。 ■ダンロップジュニアゴルフ
2018/05/25中古ギア情報

エンジョイゴルファーでも安心のドライバー

ゴルフは大好きだけど、練習はあまり好きじゃない。レッスンを受ける気まではないけど、飛距離もスコアもアップさせたい。いいギアは欲しいけど、お金はかけたくない。そんなゴルファーのわがままに応える、強い…