2012/02/07マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン ツアーAD BB

ので、左のミスが出づらい。 また、ヘッドがアッパーに動きづらいのでフェースの上側で球を捕えやすく、オートマチックに低スピン弾道を打っていきやすい。BB-6Sに持ちかえても印象は変わらない。こちらは
2020/04/30サイエンスフィット レッスン

プロ・アマ比較/スイング動作の決定的な違い【ヒップ編】

。腰を回転しているつもりでも、体の正面方向に流れてしまいがちです。その結果、腕の通り道が塞がれて、自然なフェースターンができず、球が右に真っすぐ右へ抜けるプッシュアウトになります。それを嫌って、手をこね
2021/03/11クラブ試打 三者三様

SIM2 ドライバーを筒康博が試打「前作SIMに一番近い」

』と比べると、強さや弾き感は落ちる印象です。特に、うまく打てた時の弾道には大きな差が見られます。ただ、初採用のアルミニウムパーツや、ボディと一体成型となったフェースの部分で、打感の寛容性という特徴に
2014/02/24女子プロレスキュー!

第2回 ドライバーのフルスイングで100y!

ファーストが強くなり、フェースが大きく開いた形でインパクトを迎えている状態です。「下半身のリード」という言葉がありますが、これではリードし過ぎ。言葉のイメージだけを鵜呑みにすると、このように腰ばかりが
2014/03/17女子プロレスキュー!

第5回 セパレートグリップでアプローチ!

ような形で打っているんですね。 打ち込んでしまうタイプ 逆にハンドファーストが強く、打ち込んでしまうタイプの人は、手前を掘ってザックリや、フェースが大きく開いてシャンクするというミスになりがち
2019/03/26初心者向けクラブ選び

ドライバーの選び方

場合以外は、Rを選ぶと良いでしょう。 ロフト角(打球面の角度)は10度以上 ドライバーをはじめ、ウッドやアイアンもクラブヘッドを地面につけてみると、どれも打球面(フェース)には地面から垂直な線に対して
2012/03/06マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ランバックス Type X

ダイレクトだ。 試打して強く感じたのがボール初速とスピン量。インパクトゾーンでシャフト全体でボールを捕えられるので、ボールを力強く押し出せる。そして、先端側のしなりが少ないからだろう。フェース上側でボールを
2020/03/26クラブ試打 三者三様

ゼクシオ イレブン FWを筒康博が試打「HSを速く出しやすい」

…? 「要因のひとつは、この重量感です。FWの重量が軽いということがメリットに感じる人もいれば、デメリットに感じる人もいます。シャフトのしなりについても同様です。それとフェースがややつかまり顔なので、僕の
2020/05/12クラブ試打 三者三様

egg エクストリームを西川みさとが試打「意外とシンプル」

高めで、やさしく飛ばせるモデルではないかと思います」 ―見た目の印象も平均的? 「ネックの形状には特徴があり、フェース面のネック側にある凹みによって、少しグースが付いているように見えます。この点で
2020/10/12新製品レポート

低スピン性能アップでより強弾道に ピン G425 LST ドライバー

MAX ドライバー」よりも小ぶりに見えるし、ヘッドを地面にポンと置くと少しオープンフェースになります。上級者が叩いていけそうな雰囲気がありますね。 【ミヤG】 ヘッドにシャープ感があって、僕には構えやすく
2015/02/03マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO モーダス3 ツアー システム3 ツアー125

ヘッドは藤本技工の「ビリーバー HIA」。軟鉄鍛造でマッスルバックに近い形状でバックフェース下部は中空構造。ヘッドの大きさはキャビティとマッスルバックのほぼ中間。シャフトの重さに合わせ、アスリートから
2020/06/14topics

パター売値は4メーカーが安定傾向 お宝モデルは?

スコッティキャメロンですね」 そのスコッティキャメロンで最も高値傾向にあるのは、フェースにインサートが装着されていない、単一素材による削り出しモデルだという。中古クラブの相場管理を担当する網野深志さんは
2020/05/23クラブ試打 三者三様

ミズノST200を万振りマンが試打「昔ながらのめくれる球」

差はなかったですが…。微妙な違いですが、『200X』のほうがつかまり感を意識した形状になっていて、フェース下部が少し出っ張っており、つかまえながらも高さを出せる形状になっているのかなと思います
2019/11/02topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2019年版~

メーカーの重心が深くないヘッド との相性が良いと思います。フェースローテーションで飛ばしたい人向けではないでしょうか」 ■“粘り”があるスピーダー『エボ6』 「“走り”のイメージが強い『スピーダー