2013/08/12ギアニュース

感性を楽しむオノフレディで、より自分らしいゴルフライフを

グローブライドは9月1日、ルールやマナーを大切にする上質な大人のためのゴルフブランド「オノフ」より、デザインからクラブ機能まですべてを大人の女性のために専用設計した『オノフレディシリーズ』のクラブを発売する。 同モデルは、パープルを基調にデザインを一新。ソールデザインは光沢感とミラー仕上げを施し、思わず手に取りたくなるような上質感溢れるデザインに生まれ変わったという。 また、機能面では同社の強みでもある「DAIWA TECHNOLOGY」をいかしたシャフト設計により、女性が求める飛びとやさしさをシャフトでも追求。特筆は、レディスモデルの楽しみといえるカラーカスタムだ。ラインアップをリニューアル...
2019/08/02中古ギア情報

国内女子ツアーで強いドライバー・トップ3

今年の国内ツアーはこれまで、21試合を消化した。初優勝者6人を含め、15人の優勝選手たちが使用しているドライバーを調べたので、勝利数の多いトップ3を紹介しよう。(8月1日時点) 第3位は「ダンロップ…
2016/03/15マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド M2 ドライバー

テーラーメイドから発売されたばかりの「M2」シリーズは、「M1」シリーズとの兄弟モデル。ドライバーを見ると、グラファイト・コンポジット・クラウンが共通している一方で、軽量化でもたらされた余剰重量を…
2016/11/29マーク金井の試打インプレッション

フォーティーン DT-112 ドライバー

2012年にフォーティーン30周年記念モデルとしてして発売されたCT-112 ドライバーは、ルール適合ドライバーの飛距離の限界に挑み、今なお手放せないツアープロがいる名器。『DT-112 ドライバー
2015/12/22マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ ナイン ドライバー

ダンロップスポーツの人気モデル『ゼクシオ』。その9代目『ゼクシオ ナイン』シリーズには、スイング軌道に特化した開発コンセプトが貫かれている。ドライバーは、ゼクシオ史上最重量となるヘッド、そして前作…
2017/03/22金谷多一郎のクラブ一刀両断

グローブライド オノフ ドライバー KURO

今回試打する「オノフ ドライバー KURO」の特徴は、「オノフ ドライバー AKA」と同様に「パワートレンチ」と呼ばれる溝が採用されたことです。しかもソール側だけでなく、クラウンにも「パワートレンチ…
2020/11/23新製品レポート

これぞタイトリストの真骨頂! TSi3 ドライバー

【ミヤG】 「TSi3 ドライバー」のヘッド体積は、カタログ値では460ccとなっていますが、投影面積は小さめ。ヘッドシェイプがとてもキレイな男前のヘッドです。久しぶりにこういう小ぶりのドライバーを…
2016/01/05マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド グローレG ドライバー

『グローレG ドライバー』を検証すべく、クラブアナリストのマーク金井は徹底試打を行った。 ・ドロー弾道が打ちたい人 ・軽量ドライバーで飛ばしたい人 ・長尺でヘッドスピードを上げたい人 テーラーメイドの…
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション

プロギア egg impact ドライバー

「重さで、飛ばすだけ。」というキャッチフレーズをもつプロギアのNEW egg impact ドライバー。その最大の特徴は短めのシャフトなのかもしれない。ヘッドにもいろんな要素が用いられているが、実際…
2016/08/30マーク金井の試打インプレッション

PXG 0811 ドライバー

地クラブといえるPXGだが、メジャーチャンプを含むPGAのツアー選手と使用契約を結び、その勢いはとどまるところを知らない。その第1弾とも言えるドライバーが『PXG 0811 ドライバー』。自らもクラブを設計…
2016/02/09マーク金井の試打インプレッション

ピン G ドライバー

ピンゴルフジャパンから発表された最新モデル『G ドライバー』は、前作『G30 ドライバー』で採用した「タービュレーター」に加え、空力性能をさらに研究してヘッド後方部には新機能「VORTEC(ボー…
2014/03/25マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド ジェットスピード ドライバー

発売時に大きなプロモーションもせず地味に販売を開始したテーラーメイド JET SPEED ドライバー。女子ツアーの開幕と同時に、ドライバー使用率の高さから、発売時点より注目度が急上昇し、一躍注目の…
2014/12/16マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX850 ドライバー

ミズノの新しい“JPX850 ドライバー”は、打ち出し角、ボール初速に加え、最適なスピン量を、プレーヤーが見つけ、調整することで飛距離を伸ばそうと提案している。今回、クラブアナリストのマーク金井が…
2016/02/16マーク金井の試打インプレッション

ナイキ ヴェイパー フライ ドライバー

ナイキゴルフから発表された『ヴェイパー』シリーズの2代目は、ベースカラーとなった鮮やかな青が映える。今回は、3機種ラインアップされたドライバーの中から、葭葉ルミプロも使用する『ヴェイパー フライ…