2022/09/27topics

14本中2本をパターに!? “二刀流”がメリット大な理由

た試合と練習時で替えるスタイルとは違う、バッグに異なる2本を入れ、グリーン上で使い分けるセッティング。その意図する根拠と効果を大本氏に聞いた。 ■実は10年以上前から提案 流行しなかったのはプロのせい…
2017/05/03佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑237>ラッセル・ヘンリー(後編)

思い出した。それが彼の攻略だった。苦手意識や不安を抱えてのパットより、難しいから面白いんだと思いながらパットするのでは、結果が違うとのことだった。 ■キャディ、時に父親代わり 11歳上の頼れる兄貴…
2015/01/07佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑140>ビリー・ホーシェル

という惨憺たるありさまだった。3月には手術に踏み切り、大切なシーズンを棒に振った。ケガの理由は猛練習ではなく、“就寝の仕方”だったというのが、なんともいただけない。前腕をパジャマの下から入れる癖があり…
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎

スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~

スイングを乱してしまい、一体、どこを直したら良いのか、路頭に迷ってしまう方も多いと思います。練習熱心なのは良いことですが、闇雲な試行錯誤は望ましくありません。 この回で最終回を迎えますが、大きな狙いとし…
2015/08/13topics

夏ラフで何打損していますか?

するの? と疑っていないだろうか。今回はアベレージ80台を目指すゴルファーに、その重要性と対処を伝授。ショートゲームのティーチングに定評のある関浩太郎プロに解説いただいた。 大叩きホール、振り返ると…
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

のか ・ドライバーが苦手な初中級者 ・クラブで左右の曲がりを軽減したい人 ・練習嫌いなエンジョイゴルファー キャロウェイの新ブランド「ディアブロ・エッジ」。「ブラック」と「レッド」の兄弟モデルとして…
2016/02/18サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(後編)

スタジオや練習場でスイングの基本を学んだ方が、コースで戸惑ってしまうのは、傾斜のライでしょう。特に、つま先下がりやつま先上がりでは、狙った方向と大きくズレてしまいがち。しかし、コツを覚えれば簡単に…
2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

やっかいなデスムーブ複合型を解説頂きながらその対処を永井プロに教えて頂く。「今回は実際にボールを打ちながらデスムーブを考えていきましょう。テークバックでのクラブの使い方がポイントになります…
2011/04/13サイエンスフィット

アイアンばかりが引っかかるチーピン爆弾を撤去!

動かしにくくなるからです。 右カカトの下にボールを置いて練習 テークバックで右膝の角度を保つことを体感するために、右カカトの下にボールを置いてスイングするのも、一つの練習です。カカトが浮いていれば、右膝
2015/08/25大人のゴルBODY

「朝イチのティショットは『音』に集中!?」 メンタル編vol.1

!』『そんな腕前ですか~と冷たい視線を浴びるのが嫌!』、あるいは『直前の猛練習で好調だったし、ここはバッチリ決めてやろう!』など。 客観視できていれば… 下手なショットは打ちたくない。いつもの自分よりもより…
2015/03/18シャフトでこんなに変わるんだ!

スイング改造中こそ、替えるべき!

辛抱強く我慢して練習するしかないですかね? スイング傾向 「振り遅れ気味」 関プロ「藤村さんのスライスの原因はご自分の分析の通り、振り遅れ気味でインパクトでフェースが開いているため。自分の悪いクセを修正する…
2011/06/03上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第9章 フォロー編

フォローに至る、インパクトゾーン作りで意識すべきは、クラブと体の一体感。そのための、効果的な練習が8時~4時の振り幅でのショットです。 インパクトを意識せず、プレインパクトとフォローで肩のポジションを
2009/09/23サイエンスフィット

今回の成果「つかまったインパクトで飛距離がアップ!」

良くなると考えられます。矯正は簡単です。グリップエンドがオヘソから垂直に伸びているイメージで、腰の高さまでキープするのが理想的なテークバックです。まず、オヘソにグリップエンドを押し当てて、腰の高さまで…