2021/06/06米国女子

笹生優花1打差2位で最終日へ 首位にトンプソン 畑岡6位

・ガネ、2019年大会王者のイ・ジョンウン6(韓国)。通算2アンダー5位にフォン・シャンシャン(中国)。 畑岡奈紗は4バーディ、4ボギーの「71」でメーガン・カンと並んで通算1アンダー6位。通算イーブンパー8位に仁妃(韓国)が続いた。 上原彩子は通算8オーバー40位。
2018/04/15米国女子

B.ヘンダーソンがツアー6勝目 畑岡奈紗「78」と崩れ19位

2017年の「ニュージーランド女子オープン」以来、ツアー通算6勝目を飾った。 4打差2位にアサハラ・ムニョス(スペイン)。世界ランク1位のフォン・シャンシャン(中国)は仁妃(韓国)、アリヤ・ジュタヌガン
2018/04/13米国女子

畑岡奈紗は7打差10位 首位にB.ヘンダーソン

)が6アンダーで仁妃(韓国)、リンディ・ダンカンと並んで4位で決勝ラウンドに進む。 22位から出た畑岡奈紗は4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算3アンダー10位。上原彩子はノーバーディ、2
2018/04/11米国女子

舞台はハワイ 日本勢は上原彩子、畑岡奈紗らが出場

で敗れた仁妃(韓国)もフィールドリストに名を連ねた。 日本勢は同メジャーで優勝争いの一角に加わった上原彩子のほか、野村敏京、畑岡奈紗とツアーメンバーがそろってエントリー。さらにアマチュアの山口すず夏も参戦する。
2018/03/01米国女子

ジェニファー・ソンが首位発進 15歳アマは17位

・ティティクル(タイ)は、2アンダーの17位。7ヵ月ぶりにツアー復帰を果たした仁妃(韓国)は1オーバー41位。 日本からただ1人出場している野村敏京は、6オーバー62位で最下位に沈んだ。
2021/01/22米国女子

首位にダニエル・カン コルダ姉妹が2位発進で2021年開幕

資格を持つ大会でシーズンが開幕した。25人のフィールドで、昨季2勝のダニエル・カンが7バーディ、ボギーなしの「64」で回り、7アンダーの単独首位発進を決めた。 前年大会で畑岡奈紗、仁妃(韓国)を
2020/12/06米国女子

畑岡奈紗1打差4位で最終日へ 優勝争いは大混戦

マークし、26位から通算4アンダー首位に浮上した。世界ランキング5位の仁妃(韓国)、19歳のイエリミ・ノと並んで最終日を迎える。 10位で出た畑岡奈紗は4バーディ、1ダブルボギーの「69」でプレーし
2018/04/23米国女子

モリヤ・ジュタヌガンが初勝利 2例目の姉妹優勝 畑岡19位

目となる。 通算10アンダーの2位に韓国の仁妃とコ・ジンヨン。通算7アンダーの4位にユ・ソヨン(韓国)が入った。 18位から出た畑岡奈紗は「71」と伸ばせず、通算1アンダーの19位で終えた。上原彩子は「76」で、通算8オーバーの61位だった。
2018/04/22米国女子

コ・ジンヨンが首位浮上 畑岡奈紗18位、上原彩子43位

アンダー3位に仁妃(韓国)。通算6アンダーの4位にマリナ・アレックスとチ・ウンヒ(韓国)が続いた。 38位から出た畑岡奈紗は5バーディ、2ボギーの「68」をマークし、通算1アンダーの18位に浮上。11位スタートの上原彩子は5ボギー「76」と崩れ、通算3オーバーの43位に後退した。
2019/04/29米国女子

ミンジー・リーが今季初優勝 ツアー通算5勝目

・セヨン(韓国)。通算9アンダーの3位にモーガン・プレッセルとアニー・パーク。通算8アンダーの5位に世界ランキング1位のコ・ジンヨン、仁妃、エイミー・ヤン(いずれも韓国)ら5人が並んだ。 2週連続優勝がかかっていたブルック・ヘンダーソン(カナダ)は通算6アンダーの10位で終えた。
2019/04/28米国女子

ミンジー・リーが首位キープ 今季初タイトルに前進

したツアー未勝利のナンナ・コルツ・マドセン(デンマーク)。通算7アンダーの3位に仁妃(韓国)。通算6アンダーの4位に世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)とモーガン・プレッセルが続いた。 前週優勝のブルック・ヘンダーソン(カナダ)は通算3アンダーの12位で最終日を迎える。
2019/03/01米国女子

畑岡奈紗は4打差10位に後退 エイミー・オルソンが単独首位

アンダー「69」でプレー。通算7アンダーとして単独首位に立った。 2打差の通算5アンダー2位に、世界ランク1位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)のほか、ミンジー・リー(オーストラリア)、仁妃(韓国)、アサハラ
2018/06/07米国女子

メジャー明けの3日間大会に上原、野村、横峯が出場

選手は多く、優勝した賞金ランキング1位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、同2位の仁妃(韓国)、プレーオフでジュタヌガンに敗れた同6位のキム・ヒョージュ(韓国)らは出場しない。 日本勢は、前週は予選落ちに終わった上原彩子と野村敏京、今季は米ツアー3試合目となる横峯さくらが出場する。
2020/10/12全米女子プロ

キム・セヨンがメジャー初制覇 畑岡奈紗3位 渋野は58位

」をマークし、通算14アンダーとしてメジャー初制覇を遂げた。ツアー11勝目。後続を5打差で突き放す圧勝劇だった。 9アンダー2位に仁妃(韓国)。畑岡奈紗は1イーグル4バーディの「64」と猛追し、通算