2021/08/20中古ギア情報

女子メダリストたちのドライバー&シャフトを中古で探す

ことができる。 稲見が使用するのはキャロウェイ「マーベリック サブゼロ ドライバー」(2020年)で、強弾道が打ちやすい低スピンモデル。まだまだ人気が高く在庫は少ないが、3万円台を切る価格から見つかる…
2021/04/01クラブ試打 三者三様

エピック MAX LS ドライバーを筒康博が試打「SPEEDの妹分」

キャロウェイ「エピック MAX LS ドライバー」の評価は!? キャロウェイ「エピック」シリーズの低スピンタイプ「エピック MAX LS ドライバー」。「サブゼロ」の後継として高い飛距離性能が期待さ…
2020/11/23新製品レポート

これぞタイトリストの真骨頂! TSi3 ドライバー

2 ドライバー」と比べると、打ち出し角も低めで、アゲンストの風が吹いていても前へ前へと飛んでいく弾道が打てます。フック系の球筋を打つと、スピンが少なくなりすぎてコワイぐらいです。 【ミヤG】 この…
2015/04/15女子プロレスキュー!

アイアンでもぶっ飛び! 分厚いインパクト 竹内美雪

インパクトできていない点です。 「ダウンブロー」が必須! 理想のアイアンショットは、クラブのロフトをやや立てるハンドファーストの形でインパクトすることです。このインパクトができれば、スピンでボールが…
2011/07/06サイエンスフィット

アイアンのシャンク癖と飛ばないドライバーを一挙に解決!

軌道通りのドロー系になり、一定の球筋に収束しています。サイドスピンのバラツキも収まり、ネック寄りに当たっていた打点は中央に。フェースコントロールが上手くできるようになってきた証拠です。40m/sくらい…
2014/08/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン J715 B3 ドライバー

J715 B3 ドライバーを徹底試打して、噂の飛距離を検証する。 ・スピンを減らして飛ばしたい人 ・球筋を打ち分けたい中上級者 ・クラブに調整機能を求める人 ブリヂストンのアスリート向けブランドと言えば…
2017/10/23新製品レポート

ガチ勢にささる性能 タイトリスト 718 AP2 アイアン

重心設計にはなっていません。ヘッドの上下方向ではなく、左右方向の慣性モーメントを高めるために使われています。そのおかげでヘッドがブレづらく、なおかつ適度なスピン量で球筋をコントロールしやすいですね。許容…
2015/05/20女子プロレスキュー!

“上げる? 転がす? ピッチ&ラン” 坂下莉彗子

「自由自在」のアプローチ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「アプローチが上手な人は、ボールを上げたり、転がしたりと自在にコントロールしています。どうやって打っているのですか?」 ピンポジションや…
2021/05/15クラブ試打 三者三様

APEX アイアンを万振りマンが試打「素直で弾きもいい」

止まってくれるかどうか。その点で、『―PRO』の操作性とスピンコントロール性能の高さは、大きなメリットとして魅力的です」 ―どのような人向き? 「『―DCB』ほど飛距離は出ないものの、狙った通りの場所に…
2009/01/20マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX 4.6 D r.p.m

ボールのスピン量をコントロールすることで安定した飛距離が得られると、アベレージゴルファー層から支持を得ている「ヤマハ インプレスX 4.6D r.p.m」。その実力を確かめるべく、試打マシーンこと…