2015/03/07国内女子

開幕戦最終日は27歳対決へ 穴井詩が首位浮上

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目◇琉球GC(沖縄県)◇6529yd(パー72) 昨年の賞金女王で大会初日に首位に立ったアンソンジュ(韓国)がスコアを落としたため、上位の顔ぶれは…
2010/11/21国内女子

金ナリが初優勝! 横峯は7位タイ、アンが賞金女王に!

アンダーの単独2位には、連続バーディフィニッシュとしたものの惜しくも1打及ばなかった馬場ゆかり。通算11アンダーの単独3位に、全美貞(韓国)が続いた。 注目の賞金女王争いも、ついに決着。アンソンジュ
2011/11/08国内女子

賞金女王確定か、阻止か!?

、大詰めの局面を迎えた賞金女王争いだ。賞金ランクトップを独走するアンソンジュ(韓国)と2位の有村智恵との差は約3,280万円。今週アンが優勝すれば、2試合を残して2年連続の賞金女王が確定する。 同3
2011/08/30国内女子

暑さとの戦い!飯島茜が連覇を狙う

、昨年の賞金女王アンソンジュ、申智愛、イ・ボミ、朴仁妃、李知姫などが出場を見合わせている。3週連続で日本人選手が優勝を果たすことができるだろうか。佐伯三貴、横峯さくらなど賞金ランキング上位選手たちは、トップを走るアンとの差を詰めるチャンスとなる。
2011/03/04国内女子

藤田が首位発進! アンが2打差、藍と美香は出遅れる

アンダーで単独首位に立った。 3アンダーの2位タイには、ニッキー・キャンベル(オーストラリア)とアンソンジュ(韓国)。2アンダーの単独4位に穴井詩、1アンダーの5位タイに上田桃子、宅島美香、馬場…
2011/10/21国内女子

不動と井芹が首位!横峯さくらが5位タイ

戦いは、初日から大混戦となっている。3アンダーをマークして首位となったのは不動裕理と井芹美保子の2人。1打差の2アンダー3位タイには、現在賞金争いで首位を独走するアンソンジュと金ナリの2人が並んだ…
2011/10/15国内女子

服部真夕が単独首位で最終日へ! 藤田が急浮上

急浮上した藤田幸希、木村敏美、向山唯、大会連覇を狙うアンソンジュ(韓国)。通算4アンダーの6位タイに、青山加織、井芹美保子、首位タイから陥落した上原彩子が続く。古閑美保は通算1アンダーの17位タイ…
2012/10/09国内女子

今年も接戦必至? 藤本麻子がホステスVを狙う

「70」と2つ伸ばして通算7アンダー、逆転でシーズン初タイトルを獲得。賞金ランクトップを走るアンソンジュ(韓国)との競り合いを制す価値ある勝利を手にした。 昨年と同様、近年は接戦が繰り広げられている今…
2011/10/04国内女子

総額1億円を巡る争い! 女王候補たちが揃って出場

国内女子ツアーの第22戦「SANKYOレディースオープン」が、10月7日(金)から9日(日)までの3日間、群馬県の吉井カントリークラブで開催される。昨年はアンソンジュと朴仁妃の韓国勢同士の…
2014/11/28LPGAツアー選手権リコーカップ

テレサ・ルーが首位浮上 香妻琴乃、渡邉彩香らが2打差追う

、穴井詩と並び、2位で追っている。 成田美寿々と原江里菜、イ・ボミの3人が通算4アンダーの5位。賞金女王に輝いたアンソンジュは通算2アンダー、ディフェンディングチャンピオンの大山志保らとともに10位に
2015/09/18国内女子

松森彩夏が首位発進 横峯さくらと宮里美香は28位

6人が並んだ。3アンダーの9位には酒井美紀、アンソンジュ(韓国)ら5人が続いている。 大会を主催するデサント社とウエア契約を結ぶホステスプロの横峯さくらと宮里美香は、そろって1アンダーの28位。4試合連続トップ10入りに挑むアマチュアの新垣比菜(沖縄・興南高2年)は、5オーバーの97位と出遅れた。
2012/04/10米国女子

藍は7位キープ、佐伯が27位に浮上/女子世界ランキング

。日本人選手の中で最上位の宮里藍は7位をキープ。宮里は6位のアンソンジュとは0.05ポイント、5位のキム・インキョンとは0.30と僅差なので今後の成績次第では5位まで順位を上げる事は十分可能な位置にいる…
2010/06/01国内女子

今年最初の軽井沢決戦!全美貞が3連覇を狙う

さくらを筆頭に、諸見里しのぶ、有村智恵らが出場を予定している。今季これまで12試合が終了し、日本人選手と外国人選手の優勝が6試合ずつと互角。外国勢では全を始め、朴仁妃やアンソンジュら賞金ランキングでも上位に入っている選手が出場する。今週は、どちらに軍配があがるのか。
2013/11/22国内女子

馬場ゆかりが首位 ラストチャンスの上田&不動が1打差

以下ならば賞金女王が確定する。だが、追い掛ける立場に立たされた森田理香子もこの日2つスコアを伸ばして、横峯と同じく通算4アンダー。残り2日間、両者の意地が激突する。 通算6アンダーの4位にはアン
2010/03/21国内女子

北田瑠衣が2年ぶりV!外国勢の連勝ストップ

は、ヤング・キムと李知姫の韓国勢が続く。 通算1アンダーの5位タイに、横峯さくら、有村智恵、馬場ゆかり、アンソンジュの4選手。地元鹿児島の応援を受けて逆転優勝を目指した横峯だったが、この日はボギー
2010/03/19国内女子

廣瀬友美が4アンダーで単独首位!有村らが1打差

制したアンソンジュら5名が続く。地元鹿児島出身の横峯さくらは、連続ボギースタートも終盤盛り返してイーブンパーの15位タイ。また、中学1年生の13歳、石川遼の妹として注目を集める石川葉子は、17番まで
2016/07/31国内女子

ささきしょうこが最終組20歳対決を制してツアー初優勝

つけられる展開となり、結局「73」でスコアを落として再逆転はできなかった。 通算5アンダーの3位にアンソンジュ(韓国)。さらに1打差の4位には、初日首位の金田久美子、小橋絵利子、吉田弓美子ら5人が入っ