2018/01/07ツアーギアトレンド

キャロウェイ新1Wが米ツアー登場 新人王ら使用

(火)に発表予定で、詳細は明かされていない。ただ、R&Aのルール適合ドライバーのリストでは「Rouge」(ローグ)という名前を確認できる。 昨季平均距離16位のシャウフェレは新ドライバーを使用し、大会3日間でドライビングディスタンス3位につけている。
2013/12/17ギアニュース

GRドライバーが月間売上1位獲得

日本シリーズJTカップ」で、ツアー初優勝を挙げた宮里優作が同ドライバーのプロトタイプを使用しており、「秋口から使用していますが、距離がすごい。特にキャリーの伸びを強く感じる」と絶賛している。 また、妹の
2013/06/06ギアニュース

アッタスのプレミアム版が登場!

ATTAS(アッタス)シリーズで、ツアープロや上級者から高い支持を得ている株式会社シャフトラボは、高級素材をふんだんに使用し、距離にこだわった軽量シャフト「マイアッタス ジェネレーションII
2009/10/20ギアニュース

フジクラの新シャフト!「モトーレ スピーダー VC7.1」

」を発見した。 最新モデルである青いシャフトの「モトーレ スピーダー」は、フジクラの担当者曰く、「中調子系で手元からしなりを大きく使って弾き感を出した距離追求モデルです」と、従来のスピーダーの特長で
2009/10/20ギアニュース

ナイキから直進性ディスタンスボール『クラッシュ』

ナイキジャパンは11月、『ナイキ クラッシュ』を発売する。大型ソフトコアと極薄サーリンカバーの2ピース構造で、低スピンと高い直進性を実現したディスタンスボールだという。 幅広い層のゴルファーに距離
2009/10/13ギアニュース

アイアン全番手の顔「テーラーメイド R9アイアン」

、番手ごとにヘッドが設計されているため、求められる役割を十分に発揮する工夫がなされている。 操作性、距離、そしてやさしさと、各性能をバランスよく両立させたアイアンの全番手の顔をフォトギャラリー形式で公開。ツアープロも納得のいくアイアンだということが実感できるだろう。
2010/01/12ギアニュース

バレンタインに欠かせない!?ゴルフとチョコの新商品

、バレンタインだけの特別仕様で、キャスコの大径高反発コアと高反発カバーが大きな距離を実現する『スーパーソニックソフト』ボール1個に、カバヤ食品のセミビターチョコ、キャラメルソース、ホワイトチョコをさくさくの
2010/06/23ギアニュース

「マグレガー マックテック」にレディスが登場!

スタジオで行われた発表会では、3人のプロ、牧野裕、藤田幸希、村口史子が訪れ、最新クラブの振りやすさや距離性能を語るとともに、ゲストの女優、根本りつ子と藤田佳子にクラブフィッティングを行い、クラブの選び方をアドバイスしていた。
2010/11/25ギアニュース

金ナリ選手 初優勝記念!「X01-SOLID」ボールプレゼント

たが、今季中に1勝する事ができて本当によかったです。 ボールのX01-SOLIDは、ドライバーの距離とアイアンのスピン性能のバランスが良いですね。この優勝は飛んで止まるボールという、心強いギアで攻め抜いた1勝です!応援ありがとうございました。」
2011/04/22ギアニュース

高山忠洋 開幕戦優勝記念!!「X01-MILD」ボールプレゼント

、今季から使い始めました。初速が出ますし、スピンが少なく強い球で距離が出ますね!ボールX01-MILDは、ソフトな打感でスピン性能も高いので、今大会の硬いグリーンでも思い切ってピンを狙っていけました。被災地のみなさんに元気になってもらえるよう、これからも一生懸命頑張っていきます!」
2022/01/05ギアニュース

初速アップを追求 キャロウェイ「ローグ ST」シリーズ3月発売

はじまりだ』のキャッチコピーが示す通り、距離アップに直結する初速性能の向上を追求している。 ボール初速を上げるテクノロジーのひとつが、ヘッド後方に装着された「タングステン・スピードカートリッジ」だ。約…