2020/03/07米国男子

マキロイが2打差4位で決勝へ 松山英樹は「73」で17位

2勝目を狙うカン・スン(韓国)が通算7アンダーの首位で大会を折り返した。1打差の2位にダニーリー(ニュージーランド)がつけた。 2大会ぶりの優勝を目指す世界ランキング1位のロリー
2014/07/26米国男子

7バーディのフューリックが首位タイ、今田竜二は予選通過

タイだったマイケル・パトナムのほか、マット・クーチャー、ダニーリー(ニュージーランド)ら計8人が並んでいる。 日本勢で唯一出場している今田竜二は2バーディ、4ボギーの「72」と振るわなかったが、通算イーブンパーの63位タイで、ぎりぎり予選を突破した。
2011/09/13欧州男子

勝利の軍配はどちらに? 欧州勢によるチーム対抗戦

.ジャクリン、M.A.ヒメネス、P.ララサバル、M.マナッセロ、F.モリナリ、A.ノレン 【英国・アイルランド選抜】 P.マギンリー*、D.クラーク、J.ドナルドソン、S.ダイソン、R.フィッシャー、M.フォスター、D.ホージー、S.ジェイミソン、I.ポールター、R.ロック、L.ウェストウッド *キャプテン…
2019/10/19米国男子

【速報】松山英樹「69」通算8アンダーで最終日へ

バーディ”を決めた。折り返しの9番(パー5)でバーディを奪った。 5ホールを終えたジャスティン・トーマスが通算13アンダーの首位。同じく5ホールを消化したアン・ビョンフン(韓国)とダニーリー
2015/11/10国内男子

ホーシェルが背中痛でダンロップフェニックスを欠場

出場予定。ほかに、今季国内ツアー5戦目の石川遼、42年連続の大会出場となる尾崎将司の日本勢と、「プレジデンツカップ」で世界選抜にも入ったダニーリー(ニュージーランド)、欧州ツアー4勝のマッテオ・マナッセロ(イタリア)ら海外招待選手が出場する。
2016/11/24米国男子

【速報】W杯開幕!松山&石川の日本代表はパー発進

、石川遼は現地時間午後0時30分(日本時間午前10時30分)に1番からスタート。出だしをパーでセーブした。同組はニュージーランドのダニーリー、ライアン・フォックス。 白と赤を基調とした日の丸カラーの
2009/02/23米国男子

出場の可能性を追って、石川遼はアリゾナへ移動

、「こういう素晴らしい機会をどれだけ活かせるか。芝の上から集中して練習したい」と意気込みを語った。 先週行われた欧州男子ツアーの「ジョニーウォーカークラシック」では、18歳のダニーリーがツアー初優勝を飾った
2009/04/08マスターズ

タイガー・ウッズ、5度目の優勝へ自信!

経て迎える「マスターズ」だが、勝てると思っているかと問われると、「いつも」と即答。それだけ?と記者が戸惑うと、「ごめん」と一言で会場を和ませた。 ロリー・マキロイ(北アイルランド)、ダニーリー
2009/04/08マスターズ

石川遼は、マキロイ、A.キムと同組

(オーストラリア)、アマチュアのダニーリー(ニュージーランド)が回る。石川にとっては、タイガーの後姿と、湧き上がるパトロンの歓声を聞きながらのマスターズデビューとなりそうだ。 なお、片山晋呉はレティフ
2024/04/27LIV招待

香妻陣一朗は首位発進から4打差9位に後退/LIVゴルフ

ブレンダン・スティールが9バーディ、1ボギーの「64」で14アンダーの単独首位に浮上した。 団体戦の「アイアンヘッドGC」で香妻のチームメートのダニーリー(ニュージーランド)が「67」をマークし、13