2014/02/20米国男子

松山英樹が2回戦進出!ステンソン、マキロイらも初戦突破

。 昨年初戦敗退のロリー・マキロイ(北アイルランド)は、ブー・ウィークリーに3&2で勝利。前週の「ノーザントラストオープン」を制したバッバ・ワトソン、快進撃を続ける20歳ジョーダン・スピースも2回戦進出を決めた。 大会は2日目の20日(木)に、2回戦16試合を行う。
2017/07/19ヨーロピアンツアー公式

第146回「全英オープン」の大会アラカルト

入った同胞のJ.B.ホームズに結局11打差をつけた。もう一人の米国人、スティーブ・ストリッカーも最終日に「69」をマークし、通算5アンダーの4位に入り、さらに1打差の5位タイには北アイルランドのロリー…
2014/07/20ヨーロピアンツアー公式

雄壮なるマキロイ 6打差の首位で最終日へ

た。ファウラーの1打後方には通算9アンダーでスペインのセルヒオ・ガルシアと米国のダスティン・ジョンソンが続いている。 これでマキロイは、マーティン・カイマーが8打差で優勝したパインハーストで開催された…
2014/11/27PGAコラム

クリス・コモ、ウッズの新スイングコーチになるまで

高い技術を持ったゴルファーを引きつけている。ハリウッド俳優のウィル・スミスやマーティン・シーンも訪れ、ゴルフ指導を受けたこともあった。ウェストレークは、バッバ・ワトソンが「ワールドチャレンジ」出場中に
2010/09/28米国男子

米国VS欧州の頂上対決! 2年に1度の祭典が開幕

「全米オープン」を制したグレーム・マクドウェル(北アイルランド)と、「全米プロゴルフ選手権」を制したマーティン・カイマー(ドイツ)のメジャータイトルホルダーコンビの他、イタリアのモリナリ兄弟、若手の
2010/09/28欧州男子

米国VS欧州の頂上対決! 2年に1度の祭典が開幕

「全米オープン」を制したグレーム・マクドウェル(北アイルランド)と、「全米プロゴルフ選手権」を制したマーティン・カイマー(ドイツ)のメジャータイトルホルダーコンビの他、イタリアのモリナリ兄弟、若手の
2012/05/15欧州男子

歴史あるマッチプレーが開幕!平塚哲二が世界の強豪に挑む

欧州男子ツアー19戦「ボルボワールドマッチプレー選手権」が、5月17日(木)から20日(日)までの4日間、スペインのフィンカコルテシンGCで開催され、今年で47回目を迎える。 試合形式は3名8グループに分かれて初日、2日目を戦い、各グループ1名の脱落者を除いた16名の選手が、3日目の準々決勝、最終日の準決勝、決勝ステージへと進む。今大会に出場できるのは、ディフェンディングチャンピオンほか、指定大会で好成績を収めた選手や、欧州ツアー賞金ランキング上位者、ワールドランキング各地域より上位1名の全24名。 昨年はイアン・ポールターと、ルーク・ドナルド(ともにイングランド)の同郷対決となった決勝戦。と...
2016/11/22米国男子

初日、松山&石川の日本はニュージーランドと同組

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 事前情報◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア) ゴルフの国・地域別対抗戦が3年ぶりに開催される。11月24日(木)からオーストラリア・メルボルン近郊のコースで行われる4日間大会。1組2人の28チームによるプライドをかけた団体戦が繰り広げられる。 ジェイソン・デイとアダム・スコットのペアで出場したオーストラリアが制した前回大会は、全選手がそれぞれ4日間72ホールを回り、2人のストローク数合計で勝敗を決した。今回はコンビネーションがより重要なフォーマットに変更される。初日と3日目はフォーサム(1つのボールを交互に打ったスコアを記録)、...
2016/08/27米国男子

松山英樹&石川遼の前に立ちはだかる豪州コンビ/ワールドカップ出場選手一覧

11月24日からオーストラリアのキングストンヒースGCで行われる男子ゴルフの国・地域別対抗戦「ワールドカップ」に出場する28か国56人の選手が26日(金)に出そろった。日本代表はともに米ツアーを主戦場とする松山英樹と石川遼がエントリー。4日間の団体戦で、伊澤利光と丸山茂樹がタッグを組んだ2002年大会(スペイン)以来3回目の優勝を目指す。 3年ぶりの開催となる大会で優勝候補筆頭とされるのが、前回優勝のオーストラリア。世界ランキング1位のジェイソン・デイと7位のアダム・スコットが地元で再びタッグを組む。米国のリッキー・ファウラーとジミー・ウォーカーも「ザ・プレジデンツカップ」で一緒にダブルスを戦...