2024/01/28米国男子

パボンが米ツアー初優勝 松山英樹は終盤チャージで13位

、2ボギーの「69」で回り、1打差を逆転する通算13アンダーで米ツアー初優勝を飾った。 パボンはDPワールドツアー(欧州ツアー)を主戦場にしてきた31歳。昨季に同ツアーで初優勝を飾るなど、久常と同じ…
2022/02/25アジアン

水野眞惟智が3打差6位発進/アジア

。 日本勢では、水野眞惟智が6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、5アンダー6位の好スタートを切った。 木下稜介と久常は1アンダー46位で初日を終えた。 川村昌弘は3オーバー127位、関藤直熙は5オーバー145位と出遅れた。
2024/05/19全米プロゴルフ選手権

2024年「全米プロ」組み合わせ&スタート時刻

最終日 最終ラウンドは全選手が1番から2サムでスタート。8アンダー19位の松山英樹、7アンダー24位の久常は同組となり、午後0時35分(日本時間20日午前1時35分)にティオフする。 スタート…
2022/09/18国内男子

【速報】石川遼と大槻智春のプレーオフへ

18番でボギーを喫し、プレーオフ進出を逃した。 通算16アンダー4位に時松隆光と久常。通算15アンダー6位に木村太一、ジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が続いた。
2022/02/06アジアン

木下稜介が5打差5位で最終日へ 金谷拓実16位

位で出た木下稜介は3バーディ、2ボギーの「69」で回り、通算7アンダー。ダスティン・ジョンソン、ウェイド・オームスビー(オーストラリア)と並んで5位で最終日に臨む。 金谷拓実はフィル・ミケルソンらと並ぶ通算3アンダー16位。星野陸也は通算イーブンパー32位、久常は通算9オーバー72位で終えた。
2021/10/03国内男子

チャン・キム逃げ切りでツアー6勝目 池田勇太ら2位

アンダー5位に順位を上げた。岩田寛、スコット・ビンセント(ジンバブエ)、T.ペクが同じく5位。 19歳の久常は8位から「71」と伸ばせず、木下稜介、星野陸也、幡地隆寛、稲森佑貴と並んで通算8アンダー9位
2022/09/24国内男子

東北福祉大・蝉川泰果が「61」で首位浮上 大会2年連続のアマチュアVへ

臨む。 通算15アンダー4位で岩崎亜久竜と桂川有人が続いた。14アンダー6位に小田孔明、久常、ブラッド・ケネディ(オーストラリア)、稲森佑貴の4人がつけた。 プロデビュー戦の中島は4バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「71」と伸ばし切れず、通算5アンダー54位で3日目を終えた。
2022/08/05日本プロ

堀川未来夢ら4人が首位 石川遼は13位に後退

アンダー5位。 通算5アンダー6位に長澤奨、大岩龍一、大西魁斗、久常が並んだ。 2019年大会覇者の石川遼は1バーディ、2ボギーの「72」とスコアを落とし、7位から通算3アンダー13位に後退した。
2022/08/04日本プロ

24歳の吉田泰基が暫定首位 石川遼2打差

ツアー2勝の池村寛世と堀川未来夢、1勝のジュビック・パグンサン(フィリピン) 、原田大雅の4人がホールアウトした。 2019年大会を制した石川遼は4アンダーで終え、比嘉一貴、久常、時松隆光と並んだ。 第1ラウンドは5日午前6時15分に再開される。
2021/05/27国内男子

岩崎亜久竜が単独首位 2打差3位に49歳・平塚哲二

回り、比嘉拓也と並んで通算6アンダー3位。 単独首位から出た久常は「74」とスコアを落とし、通算3アンダー13位に後退した。2021年初戦を制した川満歩は通算8オーバー116位に終わった。