2014/08/20ツアーギアトレンド

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」イ・ボミの優勝ギア

TW717(22度) アイアン:本間ゴルフ TW717(5番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ W105P(48度) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボールダンロップ スリクソン Z-STAR(プロトタイプ)
2013/01/10ツアーギアトレンド

ショートゲームの名手 L.ドナルドのパター

組み合わせるケースが多いそうだ。 パット選びについての名手の回答は単純明快なもの。「ストレートにボールを打ち出しやすい」ことに尽きるという。昨年、圧倒的な力を見せつけた国内ツアー「ダンロップフェニックス
2021/03/22優勝セッティング

5Wと3UT入れ替えも 小祝さくらの優勝ギア

3UTに替えて5Wを投入した。さらに「このコースでは48度を入れたかった」と小技が利くウェッジ3本を使いこなした。 ドライバー:ダンロップ スリクソンZX5(9.5度) シャフト:グラフ…
2016/11/14優勝セッティング

イ・ボミはニューモデルのクラブでツアー20勝目

727Vn アイアン (6番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ TOUR WORLD TW-Wウェッジ(48度)、タイトリスト ボーケイデザイン SM6ウェッジSグラインド(51度、57度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボールダンロップ スリクソン Z-STAR ボール
2016/08/02優勝セッティング

「ネスレマッチプレーレクサス杯」時松隆光の優勝セッティング

セッティングは、ツアー初優勝を飾った前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」から変化はなし。飛距離よりも正確性で勝負するタイプで、基本的な弾道はフェードだが、ここぞというときに放つドローは破壊力十分。小田…
2012/11/14金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ スリクソン Z725 フェアウェイウッド

ヘッドはコンパクトですが、座りがよく、ヒール側に膨らみがあり、ボールの上がりやすさと捕まりの良さをイメージさせてくれます。風に強い弾道が打ちやすいです。 鶴舞カントリークラブ
2011/05/11金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ ゼクシオ フォージド アイアン(2011年モデル)

ゼクシオに比べてスッキリしていますね。オフセットがあるのですが、構えた時の違和感はないです。丸びの帯びたきれいなヘッド形状ですね。打ってみると、弾き感が抜群で、ストレートにボールが飛んでいってくれます。 鹿沼72カントリークラブ
2013/01/07ギアニュース

ゼクシオが3冠!2012年売れ筋ランキング

逆転し、6月以降はこれに連動する形で店頭でもS・キャメロンの動きが顕著だった。 最後にボール部門。昨年は石川遼効果で、ダンロップスポーツ『スリクソン』シリーズが首位を奪取した経緯がある。12年は…