2020/09/14全米オープン

2020年「全米オープン」出場者&資格

ビリーホーシェル ウェブ・シンプソン 15 有資格者除いて、該当の大会(メモリアル、3Mオープン、WGCフェデックス セントジュード招待、バラクーダ選手権、ウィンダム選手権)でトップ10タイに入った
2020/09/09PGAツアーオリジナル

2020年ギアに関する4大ストーリー(前編)

、その地位を確固たるものとした。ビッグネームでSIMをバッグに入れているのは、トミー・フリートウッド、パトリック・リード、ポール・ケーシー、ブルックス・ケプカ、ビリーホーシェル、ジャスティン・ローズ
2019/07/30ヨーロピアンツアー公式

ケプカが悠然とWGC初制覇を達成

8位には同じく「69」でラウンドしたイングランドのイアン・ポールターが入った。 米国のビリーホーシェルとバッバ・ワトソンは通算8アンダーの9位タイ、世界4位のジャスティン・ローズはそこから1打差の11位で大会を後にした。
2020/02/25ヨーロピアンツアー公式

胆力あるプレーで大会2勝目のリード「自信の度合いは天井知らず」

終えた。 手首の怪我により、この大会で今季遅めの初戦を迎えたティレル・ハットン(イングランド)は通算13アンダーとし、松山英樹とジャスティン・トーマスと並ぶ6位タイ。通算12アンダー9位タイにはビリーホーシェルとケビン・ナが入った。
2019/09/17ヨーロピアンツアー公式

「BMW PGA選手権」で知っておくべき5つのこと

月開催となったことで、それぞれの多忙な国際スケジュールにこの歴史的な大会を組み込めることになったことから、今年はトニー・フィナウ、ビリーホーシェル、アンドリュー・パットナム、パトリック・リードら米国
2021/09/08ヨーロピアンツアー公式

「BMW PGA選手権」で知っておくべき5つのこと

・ポールター、リー・ウェストウッド、アダム・スコット、シェーン・ローリー、ビリーホーシェル、そしてビクトル・ホブランが名を連ねた。 ウェントワースでは、2021年シーズンに優勝した21人の選手が
2019/04/02マスターズ

2019年「マスターズ」出場選手&資格

・フィナウ トミー・フリートウッド リッキー・ファウラー ビリーホーシェル ダスティン・ジョンソン パットン・キザイア ブルックス・ケプカ マーク・レイシュマン 松山英樹 ロリー・マキロイ フィル
2014/09/23ヨーロピアンツアー公式

米国代表を過小評価しないマギンリー主将

ている限りはね」。 マッギンリーは、好調のクリス・カーク、そしてフェデックスカップ王者のビリーホーシェルを外したワトソンのキャプテンピックの人選を疑問視しているが、その人選が米国勢のやる気を刺激し
2016/04/27米国男子

デイ、ファウラーが出場 岩田寛は復調なるか

米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」は28日(木)からルイジアナ州のTPCルイジアナで行われる。ニューオリンズ西部の湿地帯に作られた、例年バーディ合戦が繰り広げられるコースでの戦いだ。 強風、雷雲接近など悪天候により連日のサスペンデッドを強いられた前年大会は、最終日に30ホールを回ったジャスティン・ローズ(イングランド)が優勝。第3ラウンドを終えた時点で首位に立っていたジェイソン・デイ(オーストラリア)、エリック・コンプトンを逆転した。 ローズはもちろん、雪辱を誓うデイは世界ランキング1位選手として参戦する。同5位のリッキー・ファウラーはバハマでのバカンスを終えての出場だ。 日本勢は岩田寛...
2017/02/27米国男子

ファウラーが初の逃げ切りで2季ぶり4勝目 石川遼は37位

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 最終日(26日)◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7140yd(パー70) 2位に4打差の単独首位からスタートしたリッキー・ファウラーが、5バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「71」で回って通算12アンダーとし、2位に4打差をつけて2シーズンぶりの勝利を飾った。米ツアー通算4勝目で、首位からの逃げ切り優勝は5度目で初となった。 ファウラーの優勝は15年9月の「ドイツバンク選手権」以来。昨年は「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で松山英樹とのプレーオフに敗れるなど、未勝利に終わっていた。 通算8アンダーの2位にゲーリー・ウッドラン...
2016/01/30米国男子

岩田寛が決勝Rへ、松山英樹は今季初の予選落ち ウッドランド首位

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 2日目◇トーレパインズGC(カリフォルニア州)◇サウスコース(7698yd/パー72)、ノースコース(7052yd/パー72) 予選ラウンドがサウスコースとノースコースで行われる大会2日目。ゲーリー・ウッドランドがサウスコースで「67」をマークし、通算9アンダーでチェ・キョンジュ(韓国)と並び首位に浮上した。2012年にはその年のツアー最長記録450ヤードをマークし、今季ツアーの「平均飛距離」1位の飛ばし屋が難度の高い長距離コースを攻略した。 日本勢3選手はサウスコースでプレー。岩田寛が2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「73」でプレーし、通...
2016/01/26米国男子

松山英樹が今年初戦!デイ、ファウラーに石川、岩田もそろい踏み

西海岸シリーズ第2戦を迎える米国男子ツアー。今週はカリフォルニア州サンディエゴ近郊にあるトーレパインズGCを舞台として、1月28日(木)から31日(日)までの4日間、「ファーマーズインシュランスオープン」が開催される。 昨年はジェイソン・デイ(オーストラリア)が4人のプレーオフを制してシーズン初勝利を飾った。予選ラウンドはトーレパインズの南と北の2コースを使い、決勝は南コースで行われる大会だ。 ディフェンディングチャンピオンのデイは、開幕戦の「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」以来の今季2戦目。また、前週UAEで行われた欧州ツアー「アブダビHSBCゴルフ選手権」を制したリッキー・ファウ...
2014/10/09PGAコラム

2014-15シーズン開幕前に押さえておきたい9つのポイント

が、トップ10フィニッシュはわずか1度のみ。だが、これも運命のいたずらだろう。おそらく来年はグリーンジャケットを身にまとうようになるはずだ。 3.フェデックスカップ王者ビリーホーシェルの今季は…
2015/06/03佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑160>松山英樹

を記憶に留め、絶妙のタイミングで情報を提示する。これぞプロの仕事だ。 ツアーキャディには選手と優勝の喜びを分かち合うこと、そして一攫千金という夢がある。昨年の年間王者ビリーホーシェルも一昨年の年間
2015/06/03米国男子

松山英樹が連覇を狙う!ニクラスのホスト大会に石川遼も参戦

米国男子ツアー「ザ・メモリアルトーナメント」は4日(木)からオハイオ州のミュアフィールドビレッジGCで行われる。“帝王”ジャック・ニクラスがホストする格式高いトーナメント。松山英樹がディフェンディングチャンピオンとして登場する。 前年度大会で日本人史上4人目となる米ツアー制覇を遂げた松山。最終日はアダム・スコット(オーストラリア)、バッバ・ワトソンらと優勝争いを演じ、72ホールを終えて通算13アンダーで並んだケビン・ナとのプレーオフを制した。2勝目に届きそうで届かない状況が続いているが、今季既に7度のトップ10入り。2週間のオフを経て、大会連覇に挑む。 日本の23歳から覇権を奪おうとする面々...
2015/12/02米国男子

世界の精鋭18人が出場!松山英樹の2015年最終戦

タイガー・ウッズが主宰する「ヒーローワールドチャレンジ」は3日から、バハマのアルバニー・チャンピオンシップGCで行われる。米国男子ツアーの公式競技でない試合となるが、ビッグな世界ランキングポイントと、賞金総額350万ドルをかけて精鋭が集結する。 出場選手は世界ランク上位者を中心としたわずか18人。冠スポンサーのヒーロー・モトコープと契約するホスト役のウッズが腰の故障のために欠場する中、米国のフロリダ州開催だった前年大会で2位に10打差をつけて圧勝したジョーダン・スピースらが、同国のニュープロビデンス島に降り立った。 世界ランクポイントは前年度実績で優勝者に46ポイントを付与。同週開催だった「ゴ...