2023/08/25国内男子

ソン・ヨンハンが首位で決勝へ 1打差に鈴木晃祐

せいじ/東京・代々木高)は「74」と落としたが、カットライン上の通算2アンダー61位で決勝ラウンド進出を果たした。 、小平智は通算イーブンパー84位で予選落ちした。
2023/06/06国内男子

金谷拓実はメジャー初制覇からの連戦 渡米前の石川遼もエントリー

未来夢、今季1勝のとの同組が決まった。 大会名の「チャレンジド」は障がいを持つ人を表現する「the challenged」に由来。車いすテニスの国際大会、パラリンピック種目のゴールボール、車いすマラソンなどをサポートする麻生グループが、障がい者の自立と社会参画を願い大会名に冠した。
2023/06/09国内男子

連勝へ金谷拓実が後続に4打差 中島啓太2位

、鍋谷太一の4人が並んだ。木下稜介と竹安俊也が10アンダー8位につけた。 11番(パー3)でツアー初のホールインワンを達成するなど「69」で回ったが池田勇太、平田憲聖、稲森佑貴らとともに通算9
2023/06/10国内男子

2週連続完全Vへ金谷拓実が首位で最終日へ 3差2位に中島啓太

ツアー初優勝を目指す阿久津未来也、大堀裕次郎、地元福岡県出身の岡村了の5人が並んだ。 通算15アンダー8位に杉原大河と木下稜介。通算14アンダー10位に稲森佑貴が続く。 は通算12アンダー17位。谷原秀人は通算11アンダー21位。河本力は通算9アンダー33位で最終日を迎える。
2022/04/17国内男子

比嘉一貴が逃げ切りV 星野陸也は連覇へ1打届かず

。 3位スタートのアマチュアの(せみかわ・たいが、東北福祉大)は「77」と崩れ、3アンダー17位でフィニッシュ。 石川遼は3バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「73」とスコアを落とし、イーブンパー30位で大会を終えた。
2023/05/28国内男子

平田憲聖がPO制してツアー初V 中島、金谷、安森も全英切符

「全英オープン」(イングランド・ロイヤルリバプール)の出場権が付与された。 通算14アンダー5位に、ジェイビー・クルーガー(南アフリカ)が並んだ。石川遼は「71」で回り、通算8アンダー17位で終えた。
2023/06/04日本ツアー選手権

金谷拓実が単独首位でFRへ 3打差に中島啓太

「65」で回り終えたジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が5アンダー8位。賞金ランキング1位の、昨年「日本アマ」を制した岡田晃平(東北福祉大)らが4アンダー11位。 最終ラウンドは午前9時30分に2ウェイでスタートする。