2014/12/28ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(4)ナイキ

2014年シーズンの最後の5カ月で4勝を飾り、その名をコースに残した。 その過程でマキロイは、59度のVR X3X Toe Sweepウェッジ、VR_S コバート 2.0 フェアウェイウッドの3番、そして…
2013/04/22ツアーギアトレンド

「RBCヘリテージ」使用ギア トピックス集

でも最も狭いコースのひとつと言われるハーバータウンのコースは、ティショットで高度なピンポイントコントロールと、飛距離の両方が求められる。そのため腕自慢の飛ばし屋の多くは、飛距離よりもコントロールを重視…
2022/08/16優勝セッティング

馬場咲希の優勝クラブは“男子並み”ハードセッティング

。 ブリヂストン 201CB アイアンは4番からPWまでの7本をバッグに。決勝戦では序盤の5番ホール、フェアウェイバンカーから残り180ydの第2打をこの4Iでピンそば4mにつける圧巻のショットを見せ、ギャラリーを…
2022/08/22優勝セッティング

パーオン率1位 快挙Vに導いた岩井千怜の“飛び系6I”

。ティショットで使用したのはどちらも「ヨネックス EZONE FS」の6Iだった。ロフト23度、ストロングロフト設計の“飛び系アイアン”について「すごい(ピンに)ついてくれたので、相性がいいのかな」と話す…
2022/05/02優勝セッティング

浅重心パターで雨の和合を攻略 稲森佑貴の優勝ギア

バーディ、1ボギーの「63」をマークした最終日は中盤から雨が強くなって冷え込む難コンディションだったが、止まりやすくなった状況を逆手にとってピンを果敢に攻め、パッティングでもグリーンスピードの変化に対応し…
2020/11/16優勝セッティング

ダンロップ育ちの香妻陣一朗 次戦ホスト大会に“凱旋”

ラウンドで考えていた」という。風はフォローとはいえ230ydを残しながら、5Iでピンそば20㎝につける2オンで逆転に成功した。 プロ入り前からダンロップのギアを使い、今大会でバッグに入れたウッドは2本…
2021/10/18優勝セッティング

古江彩佳のツアー5勝目をつかんだ新ドライバー

、17番のパー3でバーディを奪取した。「本当にたまたまだと思います」としながらも、5番のフェアウェイウッドで放ったティショットは真っすぐピンへと向かっていき、手前3mに着弾。ショートゲームの強さが光っ…
2017/07/27ツアーギアトレンド

アイアン一新の手嶋多一が20年替えられないクラブ

ブレードタイプのアイアンを選んだ」という手嶋が、ニューモデルに納得したのが、前半2番(パー3)でのティショット。打ち下ろしの172ydで8Iを握り、ピンそばにつけて2連続バーディ発進を決めた。おろし…