2007/08/06プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの朗報?!<すし石垣>

なら“小僧寿し”だろう」。 人気チェーン店の名前に引っ掛けて、すかさず戻って来たそんなメールが「いかにもすしさんらしかった」と、塚田は笑ったものだ。 試合を休んでまで出産に立ち会ったのは、それが待ちに
2020/08/19女子プロレスキュー!

アイアンの引っかけを防ぐ板乗りドリル 吉川桃

「アイアンの引っかけ対策」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーQさんの悩み】 「ショートアイアンで、よく左に引っかけてしまいます。プロのようにラインを出して、狙った方向にボールを飛ばすにはどうすれば良いですか?」 【吉川桃のレスキュー回答】 「私も調子が悪くなると、ショートアイアンで左に引っかけるミスが多くなります。そこで今回は、私も実践している引っかけを防ぐための効果的な練習法をお教えします。 1. 体の突っ込みが原因 引っかけの原因は、切り返しのタイミングが早くなり、上体が前方(飛球方向)に突っ込んでしまうことが考えられます。インパクトでフェースがかぶり、左へ巻くような弾道になったり、...
2019/08/28女子プロレスキュー!

ユーティリティで引っかけるのはなぜ? 野田すみれ

「ユーティリティでの“脱引っかけ”」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「ユーティリティ(以下UT)でいつも引っかけのミスが出てしまいます…。その理由と対処法を教えてください」 【野田すみれのレスキュー回答】 ドライバーやフェアウェイウッドよりロフト角があり、クラブの長さも短いUTでは、基本的にボールのつかまりが良く、やさしく打つことができます。一方でそのやさしさを理解せずに振りにいくと、引っかけのミスが起こりやすいクラブでもあります。 1. フェースはやや開く ギリギリの距離をきっちり打ちたい時や、ロングホールの2、3打目で距離を稼ぎたい時など、強い球をイメージした時に引...
2011/05/22国内女子

野村敏京が史上2番目の若さで日本女子ツアー初優勝!

待ち受けていた。ティショットを左に引っ掛け、2発連続のOB。「プロになってから2発連続は初めて」という痛恨の、ふた振りで、このホールを7オン2パットの「+4」。前半で優勝争いから脱落してしまった。17番
2007/12/09米国女子

上原彩子、勝利に貢献!アジアチームが世界選抜を撃破!

直後の4番パー3でティショットが左ラフにつかまった上原はボギーを叩き、たちまちオールスクエアに戻されると、6番ではパターを引っ掛け再びボギー。7番パー3ではマシューのティショットがピン手前1mについて