2017/07/15金谷多一郎のクラブ一刀両断

「飛距離特化の超ストレート系」プロギア RS-F 2017 ドライバー

高め、高初速と広いスイートエリアを実現しているということです。 ソール側を見ると、兄弟モデルの「RS 2017 ドライバー」とは、ウエイトの位置が違います。ソール後方のウエイトは同じ位置にありますが
2020/02/11クラブ試打 三者三様

NEW egg 5500を西川みさとが試打「適度な打感と弾道」

という驚きの重心角(一般的な重心角の平均23度)により、つかまり感を強調しつつ、慣性モーメントもシリーズ最大級で、飛んで曲がらない弾道を実現してくれる。そんな「5500」を兄弟モデル「NEW egg
2010/07/26新製品レポート

「少しパワーのある初・中級者に」キャロウェイ DIABLO EDGE ドライバー Red

者にピッタリだと思う。 【ミーやん】デザインもアグレッシブで若い感じがするし、コストパフォーマンスに優れた好モデルですよね。ただし、フッカーなら兄弟モデルの「ディアブロ エッジ ドライバー ブラック」のほうがいいかも。次回はブラックを試打しますよー。 メトログリーン東陽町
2010/07/19新製品レポート

「ダフっても大丈夫」プロギア R55 ウェッジ

【ミーやん】新機軸のウェッジとして大ヒットした「R35ウェッジ」に兄弟が増えました。「R45ウェッジ」に続いて、新作はロフトが55度の「R55ウェッジ」です。グースのついたヘッドはフェース面が大きく