2013/03/24今日の海外日本人

3月22日(金) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

作った。しかしグリーン上でパッティングのタッチが合わず、なかなかスコアを伸ばせない展開。結局14番から2連続ボギーを叩いて、この日のラウンドをパープレーで終えた。 最終日は現地時間午前8時30分から
2013/03/23今日の海外日本人

3月22日(木) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

パーオンを続けながらもチャンスを決められず、スコアを伸ばせない展開。その後、8番では1メートルのパーパットから3パットを叩いてダブルボギーとするなど精彩を欠いた。 今季3度目の決勝ラウンド進出は果たしただけに、まずはムービングデーの挽回に期待したい。
2013/03/16今日の海外日本人

3月15日(金) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

ものの、1打差の単独2位と絶好のポジションで明日からの決勝ラウンドを迎える。 有村智恵はカットライン上での苦しい流れが続いたが、最後まで粘りきり通算2アンダーの60位タイでギリギリ予選突破。上原彩子は初日の出遅れが響き、通算1オーバーの94位タイで予選落ちとなった。
2013/02/21今日の海外日本人

2月21日(木) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

■米国男子ツアー<WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 2日目> 初日は降雪によるサスペンデッドで、第1ラウンドの未消化ホールからスタートした2日目。日本から出場している藤田寛之は1回戦をマット
2002/07/30ニュース

ガルシアの「ワッグル病完治」をニクラス誉める

「バトル・アット・ビッグホーン」の最中、ほとんどワッグル病が見られなかったセルヒオ・ガルシア。それでも放つショットは素晴らしいものばかり。これに対しジャック・ニクラスがラウンド中にガルシアに直接お
2012/03/20WORLD

【WORLD】A.キムが復活目指し原点回帰

Golf World(2012年3月20日号) アンソニー・キムは「もうたくさんだ」と悟ったようだ。 開幕から出場4試合連続で決勝ラウンドを逃したキムは、5ヶ月間にわたり一人でスイング改造に取り組ん…
2022/11/08ニュース

R&AとUSGAが2023年施行の新規則を発表 損傷クラブは交換OK

世界のゴルフルールを統括するR&AとUSGAは7日、2023年1月1日に施行される新規則を発表した。ルールを簡素化することで、ゴルフを長期的に持続可能なスポーツにすることが狙い。ラウンド中に破損した…
2020/04/22小林至のゴルフ余聞

コロナ禍のニューヨークシティ 思い出の半裸ゴルフ体験

ショットをするとかなりの確率でボールが消える(盗まれるのだ)。 いつも混雑していて、週末ともなるとスルーなのに7時間ラウンドを覚悟。劣悪な環境だが、車がないニューヨーカーがゴルフをするにはここしかない…
2017/02/12ニュース

「昼食よりコースで」 世界各国歴代トップたちのゴルフ外交

インターナショナルGCウェストパームビーチに移動してハーフラウンドをともにした。大統領選後にゴルフクラブを贈って歓迎した安倍首相をトランプ大統領が今回、「一緒に昼食を取るよりゴルフコースを回った方が相手をよく分かる…
2020/05/16ニュース

イ・ボミは最終日進めず ペ・ソンウ2位後退

バーディ、3ボギーの「73」でプレー。通算5オーバー97位となり、70位タイまでが進出できる最終ラウンドに進めなかった。 2019年から日本を主戦場とするペ・ソンウは首位から出て「72」でプレー。首位
2016/04/17ニュース

鳥海らが東日本決勝大会へ/世界ジュニア予選

PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会の北海道予選は17日、北海道・桂GCで行われた。強い雨と風の中でのラウンドとなり、15―17歳の部男子では、鳥海颯汰(北海道・音更高1年)が6オーバー
2013/03/27優勝者のシャフト

【’13年3月第4週】一ノ瀬優希の優勝ドライバー&シャフト

はショットが良かったので気持ちよくラウンドできました。オフのアメリカ合宿で大山(志保)さんに指導を受けてから、自信を持ってショットを打つことができています。先輩プロたちに追いつくには、もっともっと頑張らないといけない。もっと自分に厳しくやっていきたいですね」