2011/12/13米国男子

遼は50位で今季最終戦に挑む/男子ランキング

・チャルマース(64位)、ブレンダンジョーンズ(80位)も出場する。マスターズ出場資格を得るチャンスなのでこれらの選手の結果にも目が離せないところだ。 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比
2007/04/24米国男子

片山晋呉は43位に後退!/男子各種ランキング

「チューリッヒクラシック」で優勝したニック・ワトニーは150位から93位まで上昇している 。「つるやオープン」で連覇を果たしたブレンダンジョーンズは世界ランキングポイント16点を獲得し、168位に順位を上げている。世界
2021/05/23全米プロゴルフ選手権

2021年「全米プロ」組み合わせ&スタート時刻

最終日 スタート 日本時間 組み合わせ 1 7:30 20:30 ブライアン・ゲイ 1 7:40 20:40 ガリック・ヒーゴラスムス・ホイゴー 1 7:50 20:50 ブレンダン・スティール…
2018/10/27国内男子

木下裕太が初優勝へ首位タイ 川村昌弘ら2打差

を迎える。木下は初優勝、リューは17年「フジサンケイクラシック」以来のツアー通算3勝目がかかる。 川村昌弘、ブレンダンジョーンズ(オーストラリア)が2打差の3位につけた。賞金ランキング1位の今平周吾
2019/11/14国内男子

宮里優作ら3人が首位発進 石川遼は出遅れ

「65」でプレーし、ブレンダンジョーンズ(オーストラリア)、パク・サンヒョン(韓国)と首位に並んでスタートした。 4アンダーの4位に正岡竜二とY.E.ヤン(韓国)。3アンダーの6位に宮本勝昌が続いた
2018/11/25国内男子

チェ・ホソンが5年ぶりツアー2勝目

、ノーボギーの「67」でプレー。通算15アンダーで2013年のインドネシアPGA選手権」以来となるツアー2勝目を挙げた。 1打差の通算14アンダー2位にブレンダンジョーンズ(オーストラリア)。通算13
2019/04/18国内男子

池田勇太が2打差4位 首位に貞方章男とD.オー

、ノーボギーの「63」でプレー。38歳のデビッド・オーとともに首位で初日を終えた。1打差3位に松原大輔がつけた。 6アンダー4位に池田勇太、星野陸也、小田孔明、永野竜太郎、ブレンダンジョーンズ(オーストラリア
2023/08/25アジアン

6人が首位に並ぶ大混戦 谷原秀人は出遅れ

優勝がかかるアンディ・オグルトゥリー、日本ツアーメンバーのブレンダンジョーンズ(オーストラリア)は2アンダーの34位。ポール・ケーシー(イングランド)は1アンダーの52位につけた。 日本勢で唯一出場の
2024/05/05アジアン

“スクリーンの王様”が母国でアジア初優勝

崩れ、通算7アンダー4位でチャン・ユビン、オク・テフン(ともに韓国)と並んだ。 日本ツアー15勝のブレンダンジョーンズ(オーストラリア)は通算7オーバー56位で大会を終えた。
2019/06/05日本ツアー選手権森ビル杯

日本勢では宮本勝昌が最上位 「全英」争いの行方は

付与される7月の海外メジャー「全英オープン」(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)の出場権争いだ。有資格者は対象から除くため、現時点では3位のブレンダンジョーンズ(オーストラリア)が出場権争い…
2021/03/22米国男子

マット・ジョーンズが5打差圧倒で7年ぶり2勝目 小平智は36位

。 ブランドン・ハギーが5打差2位。6アンダー3位グループにチェイス・セイフェルト、ブレンダン・スティール、デニー・マッカーシー、ラッセル・ヘンリー、パン・チェンツェン(C.T.パン/台湾)が並んだ。 前年覇者…
2009/08/02国内男子

遼vs晋呉の首位争いでサンデーバックナインへ!

いるB.ジョーンズも4つスコアを伸ばし1打差の単独2位という状況。 ショットは好調な石川遼だが、パットが決まらず前半4バーディ、2ボギーという内容で収めた。対するジョーンズはショット、パットとも好調
2009/08/02石川遼に迫る

遼、バーディフィニッシュで決着!涙の完全勝利

石川遼が単独首位で迎えた「サン・クロレラクラシック」最終日。「渾身のバーディを獲っても、BJ(ブレンダンジョーンズ)もバーディを決めてくる展開でした」と、勝負はブレンダンジョーンズとの一騎打ちに…
2009/02/23米国シニア

L.ロバーツが逆転優勝! 尾崎直道は29位タイ

いる。 2位タイからスタートしたロバーツ。前半、8番でボギーを叩くまでに2つのバーディを決めて首位のジーン・ジョーンズに並ぶも、その後は足踏み。その間、折り返しを挟んでジョーンズがバーディを連取…