2023/02/13国内女子

西郷真央「苦渋の決断でした」 開幕戦欠場で100万円罰金

からもとても温かいお言葉をいただきました。心から感謝をしております。シーズン開幕に向けて、引き続きゴルフと向き合って参ります」 西郷は昨年5月の国内ツアー「パナソニックレディースオープン」で優勝。今年3
2023/04/22国内女子

原英莉花は今季ワースト「78」で予選落ち

生命レディス ヨコハマタイヤ」以来となる今季2度目の予選落ちを喫した。 難関・川奈に苦戦し「なんかすごく悪かったというよりも、ひとつの流れで、自分で悪い方に持っていってしまった」。次週「パナソニックオープンレディース」(4月28日~/千葉・浜野GC)に向けて修正を急ぐ(静岡県伊東市/玉木充)
2011/07/29国内男子

前粟蔵俊太、寝坊で失格

遅刻したため失格処分を受けた。 日本ゴルフツアー機構(JGTO)によれば、同様のケースによる失格は昨年のパナソニックオープン第2ラウンドでのカート・バーンズ以来、1999年に同機構が設立されてからは2
2009/10/28国内男子

「WGC HSBCチャンピオンズ」に池田勇太の出場決定

(09年アジアパシフィックパナソニックオープン優勝)、石川遼(09年コカ・コーラ東海クラシック優勝)の5選手が同大会の出場権を持っていたが、丸山がこれより上位の出場資格(アジアンツアー枠/賞金ランキング3
2008/09/24国内男子

F.カプルス、石川遼を「素晴らしい」と評価

25日(木)に開幕する「アジアパシフィック パナソニックオープン」に、1992年「マスターズ」制覇を含むPGAツアー15勝、2009年「プレジデンツカップ」のキャプテンを務めるフレッド・カプルスが
2009/04/22国内男子

杉原輝雄が苦言「感謝の気持ちがまだまだ薄い」

昨年9月末の「パナソニックオープン」以来、7ヶ月ぶりに、杉原輝雄がレギュラーツアーに出場する。98年から前立腺ガンと闘い続け、昨年はリンパ節への転移も明らかになった。それでも、71歳の杉原は
2023/06/11国内男子

中島啓太が涙のプロ初優勝 “盟友”金谷拓実をPOで破る

週連続で同じ最終組をプレーした“盟友”を逆転してのプロ転向後初タイトルにグリーン上で感極まった。21年「パナソニックオープン」以来のツアー通算2勝目。 単独首位で迎えた17番(パー5)、2打目を大きく
2024/05/31国内女子

穴井詩、森田遥、蛭田みな美が首位発進 1打差に8人

プレーし、5アンダーの首位で発進した。穴井は2023年「パナソニックオープンレディース」、森田は23年「スタンレーレディスホンダ」、蛭田は23年「CAT Ladies」を最後に優勝から遠ざかっている
2024/06/20国内女子

高橋彩華が首位発進 1打差に天本ハルカ、原英莉花4位

が楽になってリズムも良くなった」。2022年「フジサンケイレディス」以来となるツアー2勝目へ好発進となった。 1打差に4月「パナソニックオープンレディース」に続くツアー2勝目を狙う天本ハルカ。5