2009/08/15さくらにおまかせ

「オーバーパーは打ち過ぎ」さくら、運にも見放される

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」2日目、通算1オーバーからスタートした横峯さくらは、4番で4mを沈めてバーディを先行させる。だが、8番パー3でティショットをグリーン左に外して、アプローチを寄せ…
2011/09/04さくらにおまかせ

さくらは36位タイ「これだけ降ると・・・」

、3ボギーの「75」。上位浮上は叶わず、通算5オーバーの36位タイで3日間の戦いを終えた。 「(ドライバーの)フェースが濡れてしまい、滑ってしまったこともあった」とティショットの安定性に欠けた。最終9番…
2011/04/22さくらにおまかせ

さくらは出遅れ「何かヘンです・・・」

1番からうかがえた。ティショットを左のバンカーに打ち込み、3オン2パットのボギー。続く2番パー4では、ティショットこそ左ファーストカットに運んだものの、2打目をグリーン左のカラーに外すなど連続ボギー
2012/04/21さくらにおまかせ

さくらは手痛い失速、14位タイに後退

をくじかれる展開となる。 スタートホールの1番で、ティショットを左に曲げてラフへ。2打目は僅かに距離が足りず、砲台グリーン手前の傾斜に当たってバンカーに転がり落ちた。高いボールが要求された3打目は傾斜…
2011/10/14さくらにおまかせ

さくら初日は不発!31位タイと出遅れ

ティショットをラフに入れ3オンとなった3番パー4は、パーパットをカップまで1mに付けるが、続くボギーパットがカップに蹴られてしまう。その後もチャンスにつけながら、ことごとくカップの左サイドをすり抜けて…
2015/12/12アジアン

宮里優作が9位に再浮上 首位はフランスの23歳ソルデ

「74」をたたいた宮里優作が6バーディでボギーなしの「66」と盛り返し、38位から通算8アンダーの9位に浮上した。 宮里は「ティショットを勇気持って打って、終わってみればノーボギーだったという感じ。この…
2013/10/01欧州男子

欧州勢によるチーム対抗戦 名将を据え、両軍が激突!

、グリーンサム(ティショットは全選手が放ち、2打目以降はチームごとに交互に打っていく)、フォアサム(ティショットからチームごとに交互に打っていく)、シングルスマッチで行われ、4日間の総得点で競う。 今年は
2020/07/31米国男子

【速報】松山英樹1つスコアを落として後半へ/WGC2日目

ボギーの「36」(パー35)とし、通算1アンダーで後半に入った。 12番で3パットのボギーを先行。14番(パー3)でティショットを池に入れ、ボギーを喫した。2打目をグリーン手前まで運んだ16番(パー5)で…
2019/11/11欧州男子

「いいとこなし」川村昌弘は46位 最終戦懸け南アへ

(パー5)ではティショットを右に曲げてブッシュに入れ、アンプレアブルを招いてボギーとした。「いいとこなし。ティショットはきのうまでよりもラフに入ることが多かった。大きく曲がるというよりやや曲がる程度でも
2019/11/08国内男子

100点満点で5点 宮里優作は無念の予選落ち

グリーンが読めなかったですし、2日で3パットを6回ぐらい。ティショットも全くなっていない」。最終9番では3オン2パットのボギー。「うまく打ったと思ったけど、風が止まって奥にいってしまいました」と振り返った…
2019/09/26アマ・その他

連覇がかかる金谷拓実は出遅れ 首位と9打差24位発進

差のイーブンパー24位と出遅れた。 前半8番でフックラインのバーディパットを沈めるなど2アンダーで折り返したが、14番(パー5)でティショットを右ラフに外し4オン2パットのボギー、17番でもひとつ…
2021/10/24国内女子

涙のホールアウト キム・ハヌル現役引退「幸せ」

で現役引退するキム・ハヌル(韓国)に、ギャラリーからは大きな拍手が起こった。 「朝まで(引退を)実感できなくて、涙が出るかなと思ったが、18番のティショット打つときから気持ちが変わって悲しくなりました…
2018/08/30国内女子

「思った球筋が出ない」3戦連続予選落ちの川岸史果の悩み

続けて予選落ち中だが、4試合連続となると自身ワーストとなる。「ティショットがフェアウェイキープできていないので…。ドライバーも何度も変わっています。昨年はできすぎていました」と説明した。 シーズン当初…
2018/03/02米国男子

宮里優作はグリーンで乱調 ハーフで3パット4回

ボギーが先行。5番では4m強のチャンスから再び3パットを喫した。最難関の7番(パー3)ではティショットをグリーン右手前の池に入れてダブルボギー。パー35のアウトで「41」をたたいた。 「自分では弱く…