2018/12/05topics

クラブは“顔”が命! 2018秋の最新アイアンを見比べ隊

「TW747 Vx」 ストレートネックと実にオーソドックでクセのないフェース、タイプを選ばない全体形状が特徴です。スコアラインの位置が微妙にヒール寄りに設定されているため、スイング中にヒール側を引きつけて…
2022/06/05topics

《2022年》父の日ギフトにおすすめの1万円以下グッズ10選

兼ね備えた素材を使用する。スマートに見えるシルエットながらストレッチ性があるので動きやすく、スイングの妨げにならない着心地の良さもおすすめポイント。 ●製品スペック ・税込価格:8,800円 ・サイズ:S…
2016/11/29マーク金井の試打インプレッション

フォーティーン DT-112 ドライバー

。切り返しで中間部分がクニュっとしなる粘り系。トルクはメーカー値で4.2。実際にスイングしてみると、ねじれが控えめで、長尺でもヘッドの挙動がブレにくくなっている。振動数はSフレックスで241cpm。アベレージ…
2017/10/31マーク金井の試打インプレッション

想像を超える飛距離性能 「プロギア egg アイアン PF」

離れも非常に早い。1発目からキャリーが130ydを超え、8番アイアンくらいの飛距離が出た。 続いて7番を打ってみたが、こちらも1発目から想像を超える飛距離が出た。軽めにスイングした時でキャリーが170…
2023/03/22テーラーメイド特集

カーボンフェースの軽さが生み出した飛びとやさしさの秘密

は、スイングが安定しているプロや上級者だけではなく、幅広い層のゴルファーがカーボンフェースの恩恵を実感できるというわけだ。 クラブの歴史はパーシモン、メタル、チタンと素材が変わるとともに、やさしさと飛…
2010/11/10マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ パーフェクトスイッチ460

、実測値とも45.5インチ。 まずはRシャフトから試打。シャフトに合わせて軽めのスイングで打ってみると・・・「カキーン」ではなく「カキン」。残響が少ない金属音とともにボールは強めのドロー弾道。フック…
2019/05/12topics

ウェッジの選び方は? 最新マトリックス図を一挙公開

、左側に位置し、中央の線に近いものを選ぶと良いだろう。「(初心者は)スイングが安定せず、入射角がスティープに入ったり、シャロ―に入ったりしてしまうので、まずはミスを軽減するためにハイバウンスで幅広な…
2019/06/01クラブ試打 三者三様

M6 アイアン/ヘッドスピード別試打

性能を評価。HS50台の万振りマンは、「グースが苦手な人でも使いやすい」と扱いやすさに言及した。 それぞれのスイングタイプで、異なるレビュー内容。三者三様のインプレッションは次頁からチェックしよう…
2019/10/19クラブ試打 三者三様

ツアーB JGR HF3 アイアン/ヘッドスピード別試打

いないことに言及した。 それぞれのスイングタイプで、異なるレビュー内容。三者三様のインプレッションは次頁からチェックしよう。 西川みさと「見た目に反してシッカリめ」 ―率直な印象は? 「『ツアーB…
2019/10/12クラブ試打 三者三様

ツアーB JGR フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打

堪能できる」と評価。逆に、万振りマンは「フックフェースに違和感を覚えて難しいイメージをもった」と、気になるポイントを挙げた。 それぞれのスイングタイプで、異なるレビュー内容。三者三様の…
2016/09/27マーク金井の試打インプレッション

ピン i BLADE アイアン

スイートエリアもそれほど広くない。スイングが不安定なゴルファー、ミート率が低いゴルファーにはかなり手強いが、反面、スイングがしっかりしていてミート率が高い中・上級者には、打感の良さ、そして操作性の高さが魅力的な…
2010/08/17マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 スーパーディープ TP ドライバー

、標準装着の「モトーレF1 65(S)」は中間がしなるタイプ。しなり戻りはスロー。トルクも適度に絞られているので、実際にスイングするとしっかり感じある。長さは実測値で44.75インチ。クラブ重量は標準装着…
2010/12/27マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 910D2ドライバー

スイングすると、ほんの少しフェード弾道。重心距離の長さが影響しているのだろう。ダウンからインパクトにかけては、ヘッドがゆったり返る。ボールが捕まりきらないのは、ややオープンフェースなのが影響している…