2016/04/29中古ギア情報

クラブ契約フリーになった“池田勇太”が選ぶクラブ

同じなのはウェッジだけで、あとは全てチェンジ。まずドライバーは『プロギアRSドライバー プロトタイプ』。まだ発表前のモデルで、パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップからツアーに投入された
2011/03/08マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ Miyazaki KUSALA

・ヨネックス EZONE タイプ420 ドライバー ・ミズノ MPクラフト425+ ドライバープロギア iD435 ドライバー 同社の「スリクソン NEW Z-TX」に純正装着されているが…
2020/01/24中古ギア情報

中古ショップで探す、冬ゴルフの強い味方

例年より暖冬傾向ではあるものの、冬のゴルフは着ぶくれで動きにくく、ヘッドスピードが落ちやすい。結果的にドライバーの飛距離が落ち、セカンドショットの距離が多く残る。仕方なくミドルアイアンを使っても…
2020/11/05クラブ試打 三者三様

ツアーAD HDを筒康博が試打「ツアーADの走り系」

』、キャロウェイ『マーベリック ドライバー』、プロギア『RS ドライバー(2020)』といったところでしょうか」 ―どのような人向き? 「HSはそれほど速くないけれど、それでも自分で振りにいきたい人。パワーは…
2015/02/06中古ギア情報

好調 松山英樹を支える“日替わり3W”

ぶりを見せつけた。 そんな松山の安定感は、クラブを変えないことで生まれているのではないだろうか。エースドライバーは、2008年発売のスリクソン ZR-30 ドライバー。新製品が出る度に何度もテストして…
2013/08/14サイエンスフィット

そのチーピンの深刻度を探る!

チーピンにも軽度のものから、重度のものまで、原因はさまざま。軽いものであれば単純にグリップで解決するが、過度のインサイドアウトであれば重症。スイング軌道の根本的な改善が必要となる。今回は、ドライバー
2012/11/07サイエンスフィット

インパクトで頭を残すべきか否か??

ドライバーはスライスが多いが、突然引っ掛けることもあって不安定。フェアウェイウッドは当たる気がせず、ここ1年ほど握っていないというのが今回の受講者。「インパクトで頭を残す」意識で、スイングしている…
2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

! ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージスイング 最速脱出マニュアル』好評発売中! ・PRGR GINZA リニューアルオープン! 今回の受講者は・・・ ショットの第一印象としては弾道がとても…
2020/12/01topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2020年版~

ドライバー』、プロギア『RS ドライバー(2020)』。筒氏は「HD」の全体的な走り感をもつ特性に合わせ、やや小ぶりで操作性の高いモデルをピックアップ。 ・「TB」と合いそうなヘッド: タイトリスト…
2012/11/14サイエンスフィット

スムーズな腰の回転を完全マスターする極意!

している原因は、ずばり腰の正しい回転ができていないこと。初心者のスイング作りにも通じる、スムーズな腰の回転を促すポイントを、ここで完全マスターしよう! ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージ…
2014/08/27サイエンスフィット

トップでの逆体重を即効改善!

スイング軌道になります。今回は、疲れてくると左に低く落ちる球に悩む方が登場。過剰なダウンブローを改善して、インパクトを即効で整えます!(取材場所:PRGR AKASAKA) ■2014年9月3日…
2015/11/18サイエンスフィット レッスン

飛ばそうとするほど飛ばなくなる原因

ください! PRGRの金eggでさらに10ヤードアップ! 試しに、PRGRの金egg ドライバー(高反発モデル)で打ってみると、230ヤード以上の飛距離になりました!競技では使用できませんが
2019/11/02topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2019年版~

ドライバー」といった外国産ブランドとの相性も良いとのこと。「アッタス 11」はハイロフトでつかまりの良いプロギア「NEW egg 5500 ドライバー」、ヤマハ「RMX 220 ドライバー」などと合わせると…
2014/03/04マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン FUBUKI Jシリーズ

インチ以上の長尺で組み上げたい場合は少し軽めのヘッドがお勧め。キャロウェイ X2 HOT ドライバー、ヤマハ インプレス RMX 02 ドライバープロギアのegg1、フォーティーン CT-112 ドライバーあたりをお勧めしたい。…
2016/04/05マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ZERO Speeder

軽いヘッドとの相性がいい。この点を考慮すると、プロギア 赤egg ドライバー、ブリヂストンゴルフ PHYZ ドライバー(2016年)、タイトリスト VG3ドライバー(2016年)あたりをお勧めしたい…