2010/12/20マーク金井の試打インプレッション

マグレガー マックテック DS101 ブルードライバー

検証を行った。 ・軽いドライバーと相性がいい人 ・キャリーとランで飛距離を稼ぎたい人 ・リシャフトするのが好きなゴルファー ロゴとデザインが大胆に変わったからだろう。すべてにおいて新しさを感じるマック…
2016/12/27マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 917 D3 ドライバー

メーカーのドライバーだが、純正シャフトは日本仕様。アスリート向けにしては軟らかめの仕上がりだ。SでもSRぐらいに感じる。純正Sシャフトのヘッドスピードのストライクゾーンは41~46m/sくらいか。 917…
2017/01/24マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ TOUR WORLD TW737 450 ドライバー

伝わりやすいドライバーだ。 ヘッドスピードを46m/sに保って弾道計測すると、スピン量が2200~2800回転。フェースが分厚いので、フェース上部で捕らえると低スピン、フェース中央で捕らえると適度な…
2013/04/23マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ TW717 455 ドライバー

普段よりも1度増やした方が安定したキャリーを出しやすいだろう。純正Sシャフトはアベレージ向けドライバーとは違って、かなり硬めのセッティング。純正Sのストライクゾーンは45~49m/sぐらいか。シャフトは…
2008/10/07マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン ZR-800 ドライバー

、振った感じでは先中調子に感じるシャフトだ。切り返しでタメがほどけやすい人よりも、タメをちゃんと作れる人の方が扱いやすいだろう。 ライ角度は実測58度前後。今時のドライバーの中ではフラット気味。フェースの…
2016/10/25マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 917 D2 ドライバー

世界中のアスリートゴルファーの憧れのクラブメーカー、タイトリスト。そのワールドワイドモデルの最新ドライバー『タイトリスト 917 D2 ドライバー』が遂に発売。すでに世界中のトーナメントに実戦投入さ…
2012/02/28マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ RAZR X BLACK ドライバー

カジュアルにゴルフを楽しみたい20代から40代のゴルファーをターゲットとする「レーザーX ブラック ドライバー」。名前の通り全面的にブラックを基調としたデザインの中に、アドレス時に構えやすさを感じ…
2011/07/19マーク金井の試打インプレッション

クリーブランド ランチャー ツアーライト310 ドライバー

立っている。フェースアングルも見た目通りオープンの度合いが強く、実測-3.25度。市販ドライバーの中でも、群を抜いて手強いスペックだ。 長さは表示、実測とも45.5インチ(ヒールエンド法計測)。クラブ…
2012/11/13マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z525 ドライバー

ストレートから軽いフェード弾道。925や725に比べると直進性の強い弾道が打ちやすい。ただしゼクシオ等と比べると、そこはアスリート向けドライバー。460CCでも重心距離の長さをあまり感じない。自分の意志が…
2011/04/26マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 910D3ドライバー

。振動数は252cpm。アスリート向けのドライバーにしてはやや軟らかめの設定だ。長さはヒールエンド計測で、45インチ(メーカー公称値は45.25インチ)。クラブ重量は309.5グラムでバランスはD2…
2021/03/25クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX-D ドライバーを筒康博が試打「MAXとの差は操作性」

のかかった「SIM2 MAX-D ドライバー」は、飛距離性能とともにやさしさを期待する声に応えたモデルとして評価は高い。そんな革新的モデルのひとつを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点…
2012/08/14マーク金井の試打インプレッション

ピン アンサー ドライバー

ピンのアンサーといえば、真っ先に思い浮かぶのがパター。そのアンサーシリーズからついにドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティが誕生した。9月1日に発売になる最新ドライバーをマーク金井が皆さん…
2013/12/10マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ エイト ドライバー

ドライバーのモデルチェンジサイクルは1年に一度が当たり前!しかし14年前から2年に一度のサイクルを守り続け、売れ続けるドライバーがある。それが「ダンロップ ゼクシオ」。「ゼクシオ」を買っておけば…
2016/02/02マーク金井の試打インプレッション

マルマン VANQUISH by MAJESTY ドライバー

形状・デザインが特徴だ。そのシリーズの中からドライバーをクラブアナリストのマーク金井が徹底試打し、そのこだわりの機能を検証した。 ・ライナー弾道で飛ばしたい人 ・高級感あふれるクラブを求める人…