2018/08/07優勝セッティング

ヤマハ勢が4カ月連続優勝 福田真未の優勝クラブ

KURO(21度、24度) アイアン:ヤマハ RMX 118 アイアン(5~PW) ウェッジタイトリスト ボーケイデザイン フォージド ウェッジ(48度、52度、58度) パター:オデッセイ タンク クルーザー パター V-LINE ボール:ダンロップ スリクソン Zスター XV ボール
2018/03/19優勝セッティング

パターはピン型とマレット型を使い分け 鈴木愛の優勝ギア

) ユーティリティ:ピン G400 ハイブリッド(4番22度、5番26度) アイアン:ピン i200 アイアン(6番~PW) ウェッジ:ピン グライド 2.0 ウェッジ SS(50度、54度、58度) パター:ピン ヴォルト アンサー2 パター ボール:タイトリスト プロV1xボール
2018/09/10優勝セッティング

UTは「パターみたい」 申ジエは信頼の14本で2連勝

) アイアン:ミズノ ミズノプロ 518 アイアン(6番~PW) ウェッジ:キャロウェイ マックダディ 4 ウェッジ (50度、54度、60度) パター:オデッセイ ホワイトホット #4 ボール:タイトリスト プロV1ボール
2019/04/29優勝セッティング

同じ14本で今季2勝目 申ジエが信頼を寄せるクラブたち

番23度) アイアン:ミズノ ミズノプロ 518 アイアン(6番~PW) ウェッジ:キャロウェイ マックダディ 4 ウェッジ (50度、54度、60度) パター:オデッセイ ホワイトホット #4 ボール:タイトリスト プロ V1 ボール
2019/06/24優勝セッティング

鈴木愛 盤石の14本 連覇&2週連続Vの優勝ギア

ハイブリッド(4番22度、5番26度) アイアン:ピン i210 アイアン(6番~PW) ウェッジ:ピン GLIDE 2.0 ウェッジ(50度、54度、58度) パター:ピン ヴォルト アンサー2 パター ボール:タイトリスト プロV1Xボール
2018/04/10優勝セッティング

マレット型パターのプロトタイプで今季2勝目 鈴木愛の優勝ギア

) ユーティリティ:ピン G400 ハイブリッド(4番22度、5番26度) アイアン:ピン i200 アイアン(6番~PW) ウェッジ:ピン グライド 2.0 ウェッジ SS(50度、54度、58度) パター:ピン ヴォルト 2.0のプロトタイプ ボール:タイトリスト プロV1xボール
2019/05/14優勝セッティング

初優勝の渋野日向子はピン契約 ライ角はすべてフラット調整

(5番17.5度) ユーティリティ:ピン G410 ハイブリッド(3番19度、4番22度) アイアン:ピン i210 アイアン(5番~PW) ウェッジ:ピン GLIDE FORGED ウェッジ(52度、58度) パター:ピン シグマ2 アンサー パター ボール:タイトリスト プロ V1 ボール
2018/05/14優勝セッティング

得意の“我慢”で自身初の年間3勝 鈴木愛の優勝ギア

) ユーティリティ:ピン G400 ハイブリッド(4番22度、5番26度) アイアン:ピン i200 アイアン(6番~PW) ウェッジ:ピン GLIDE 2.0 ウェッジ SS(50度、54度、58度) パター:ピン ヴォルト アンサー2 パター ボール:タイトリスト プロV1xボール
2015/06/22優勝セッティング

「ニチレイレディス」申ジエの優勝セッティング

:キャロウェイゴルフ ビッグバーサ アルファ 815 ユーティリティ (20度、23度) アイアン:ミズノ MP-15 アイアン (6番~PW) ウェッジ:ミズノ MP T4 ウェッジ (50度、54度、60度) パター:オデッセイ VERSA 2ボールパター ボール:タイトリスト PRO V1(2013年モデル)
2015/08/31優勝セッティング

「ニトリレディス」 イ・ボミの優勝セッティング

アイアン (5番~10番) ウェッジタイトリスト ボーケイデザイン SM5ウェッジ (51度、57度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR ボール(2015年モデル)