2020/12/06日本シリーズJTカップ

男子ツアー外競技「ネクストプレーヤーズカップ」17日に開催

『ネクストプレーヤーズカップ』」を開催すると発表した。 新型コロナウイルスにより、多くのゴルフトーナメントが中止を余儀なくされたため、ゴルフ日本シリーズJTカップが今年限定で開催する特別大会で、名称には「次の年(2021 年
2021/03/11国内女子

シンデレラの432日 渋野日向子にテレビ朝日が独占密着

シンデレラとなった渋野を、海外生活も含めて計432日密着した。 新型コロナウイルスが感染拡大し、試合の中止が相次いだ2020年。結果も出ない苦しい日々だったが、異国の地で初めて自分自身と向き合った。そんな時
2021/01/11国内女子

吉田優利が新成人の誓い「最高のパフォーマンスを」

20歳の吉田優利が11日、成人の日を迎えた。地元の千葉県市川市では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインによる成人式が行われた。 吉田はマネジメント会社を通じて「成人を無事に迎えられたこと
2020/12/23国内女子

2022年「日本女子プロ選手権」は京都・城陽CCで開催

2009年「パナソニックオープン」、17年「関西オープン」と国内男子ツアーの試合を実施。ことしも9月に国内男子とアジアンツアーの共同主管競技として「パナソニックオープン」を予定していたが、新型コロナウイルス
2021/03/29国内男子

国内男子ツアー「ANAオープン」は9月開催が決定

「開催調整中」と説明していたが、主催者の全日本空輸株式会社と調整の結果、開催が決定した。 昨年の同大会は新型コロナウイルス感染拡大のために中止となった。19年大会は浅地洋佑が5人のプレーオフを制した。同年の賞金総額は1億1000万円だった。
2021/02/10米国男子

「風邪の症状」49歳ハリントン 新型コロナ陽性で欠場

PGAツアーは9日、ツアー6勝の49歳、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)が11日開幕の「AT&Tペブルビーチプロアマ」での新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たため、大会を欠場すると発表した
2021/01/30欧州男子

3月の欧州ツアー「オマーンオープン」延期

欧州ツアーは29日、オマーン・マスカットのアルモウジゴルフで3月4日から7日に開催が予定されていた「オマーンオープン」を延期すると発表した。 オマーン政府が新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、国内での
2022/11/18国内男子

JGTOの青木功会長が新型コロナ陽性 症状はなし

一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)は18日、同機構の青木功会長が17日に新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表した。 JGTOは「現在、大会会場近隣ホテルにて隔離、療養中で
2005/02/09米国男子

「復活」のタイガー、練習せずに「ビューイック」勝った!?

。 「メルセデス選手権」のためカパルアに向う機内で風邪を引いてしまったタイガー。その後、アメリカ本土に戻る機内でさらに別のウイルスにかかってしまい、容態は悪化。「ビュイック・インビテーショナル」直前の日曜日には