2014/08/20佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 130>ヘンリック・ステンソン

ドライバーを膝で真っ二つにへし折った。昨季のプレーオフシリーズ3戦「BMW選手権」最終日には18番でティショットを打ち、2打地点でボールを確認したところ池に入っていることが判明。次の瞬間、怒り爆発で持ってい…
2013/01/25PGAコラム

速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」初日

ラウンドの5番ホールでルール違反を犯し、2打罰則を受けて予選落ち。ボールの打ちは変えていないそうだが、彼にとってトーレパインズはとても快適な「縄張り」だ。 「先週は難しいコンディションだった…
2013/06/08ヨーロピアンツアー公式

ダイヤモンドカントリークラブに輝きをもたらしたルイテン

シンプルなものでした。例えば私はこれまでアイアンショットを上手く上げることができず、高さが伸びていなかったので、何度も繰り返しました。まだちょっと変な感じはしていますが、この打ちをキープしてより自分の
2016/01/13女子プロレスキュー!

高さを打ち分け! 林の中からナイスアウト♪ 井上希

よいですか?」 空間のハザードとなる木々が行く手を阻む林の中では、ボールの高さをコントロールすることが求められます。枝の下を通すべきか、上を越えるべきか。今回は高さの打ち分けについてお話します…
2014/01/20中井学のフラれるゴルフ

Lesson.47 ディボット跡からの脱出法

。もちろんディボット跡の状態によって、番手を考える必要はありますが、今回はディボット跡のちょうど真ん中あたりにボールがある状態です。それでは打ちの説明をしていきましょう。 ヘッドの入るスペースを探す…
2014/01/28スコアアップに繋がる13の法則

第12回 ミスを想定する

内で逆目のアップヒルにボールが止まったとすれば、芝を深く掘らない打ちやクラブを選択すれば良いのです。 グリーンまわりでも状況にあった適切なクラブを選択しよう アプローチであれば、パターや7、8番…
2022/12/27旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.157 川村昌弘が2022年を振り返る

に思うほどです。視覚的な違和感を覚えつつも、手首を使う動きをガマン。アッパー気味だったイメージをレベルに。スイングの見た目は同じようで、全く違う飛ばしを模索しました。 飛距離ダウン 慣れない動きで…
2013/06/05PGAコラム

クーチャー、かつての苦闘は過去の記憶に

長さより若干長めの物に変える事により、左腕を回転させるというゴルフの基本に忠実な打ちに変える等の工夫をこなした。そして、2009年から2010年のシーズンでパットのスコア貢献率をツアー64位から10…
2012/06/15全米オープン

2人のレフティーと明暗を分けたタイガーの洞察力

弾道でより遠くに飛ばす。ただ、硬くなった芝への対処法として、アイアン、3番ウッドによる低弾道ショットで、コントロールを優先することだった。この作戦変更によって、精神的にもストレスの溜まる難関コースを…
2022/10/28フジクラ特集

吉田優利がハードスペックのシャフトを手にしてきた理由

選手がいる。自らを「新しいもの好き」という吉田は間違いなく後者。「新しいクラブが今のクラブよりもいいと思ったときは当然ですが、同じくらいと思ったときも新しいを使います」という。 相性で合う、合わない…
2013/11/28ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.8 ドライバーが苦手な人のギア選び

ドライバーでの適正な打ち出し角度 アイアンは何とか打てるけど、ドライバーがどうも苦手で・・・。ヘッドを上から下に打ち込むようにスイングしてしまうアマチュアゴルファーには、こういった悩みを持っている