2013/03/02GDOEYE

“エリートフィールド”で戦う、無名の母国選手

主戦場としている。今年1月31日に当大会開催コースであるセントーサGCで行われた地区予選会に出場し、トップ通過者に付与される一枠の出場資格を見事に獲得。ゴウが米国女子ツアーに出場するのは、2011年の…
2013/08/23国内女子

佐々木慶子 アルバトロス達成は凶兆?

カップイン。「入った!」。佐々木からは遠く離れたピンの根元は見えなかったが、ギャラリーの声でアルバトロスの達成を知った。 国内女子ツアーでは、2011年に有村智恵が記録して以来2年ぶり10人目となる…
2013/05/18国内女子

大山志保、父親へ2台目の車をプレゼントできるか

今季「アクサレディス」で3位タイ、「ヤマハレディース」では2位で迎えた最終日にスコアを伸ばせず13位タイに入った大山志保が、「ほけんの窓口レディース」の最終日を首位と2打差5位タイで迎え、2011年…
2011/12/13米国女子

藍は1ランクダウンの9位/女子ランキング

■ロレックス 世界ランキング 2011年度 第50週 先週は台湾とインドで女子の大会が開催されていた。 台湾で行われた「スインギング スカーツ TLPGA インビテーショナル」では世界ランク1位の…
2011/11/27記録

宮本勝昌 連続試合出場の日本記録がストップ

、決して色あせることはない。 【日本男子ツアー 連続試合出場記録(日本ゴルフツアー機構に資料の残る2001年以降)】 151試合 宮本勝昌 2005年アジア・ジャパン沖縄オープン~2011年…
2011/11/29米国女子

藍は8位に復帰!全美貞が28位に浮上/女子ランキング

■ロレックス 世界ランキング 2011年度 第48週 日本女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で優勝を挙げた全美貞が前週比6ランクアップの世界28位に上昇した。日本人選手…
2011/12/06米国女子

上位陣は変動無し、藍は8位/女子世界ランキング

■ロレックス 世界ランキング 2011年度 第49週 先週は世界ランキングの対象試合がなく、上位勢は順位の変動はなかった。2011年シーズンはアメリカLPGAツアー、韓国女子プロゴルフツアーそして
2011/11/30ゴルフ日本シリーズJTカップ

初出場の諸藤将次は飛距離で “逆転日本一”を狙う

2011年の国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は12月1日(木)から4日(日)の4日間、東京都にある東京よみうりCCで行われる。 シーズンの各大会における優勝者と前週までの国内賞金…
2023/06/20記録

「KPMG全米女子プロ選手権」記録集

) 完全優勝記録(タイ含まず) 朴セリ(1998)ツェン・ヤニ(2011)ハンナ・グリーン(2019)チョン・インジ(2022) 最年長優勝 41歳2カ月23日 ベッツィ・ロールズ(1969)40歳1日…
2014/05/13PGAコラム

パワーランキング:HPバイロン・ネルソン選手権

ガン・ブラッドリー(2011年)、べ・サンムン(2013年)の3選手だ。 平均ストローク率はプラス0.413で、ラ・コリナは、メジャー以外のパー70コースのうち4番目に難しい。これは2シーズン連続の記録…
2020/03/19ヨーロピアンツアー公式

ヨーロピアンツアー最多勝アイルランド人選手は?

遂げたコングレッショナルCCでの2011年「全米オープン」、そしてキアワアイランドGRでの2012年「全米プロゴルフ選手権」と、いずれもメジャーでの勝利となった。2012年5月に初めて世界ナンバーワンに…