2023/11/02米国女子

岩井明愛「63」で単独首位発進 1打差に畑岡、西村、稲見 渋野は46位

子は「70」で回り、2アンダー46位で発進した。 2019年大会覇者の鈴木愛と昨年覇者のジェマ・ドライバーグ(スウェーデン)はともに5アンダー10位につけた。原英莉花は4アンダー21位、山下美夢有は2アンダー46位。岩井はイーブンパー66位と出遅れた。…
2024/02/20国内女子

桑木志帆が東プレとスポンサー契約

を結ぶのは初めてで、桑木は今後、ロゴがついたキャップやサンバイザーを着用して試合に臨む。 桑木は岡山県出身、2003年生まれの21歳で、21年6月のプロテストに合格した。同期には岩井明愛や岩井
2024/03/08国内女子

鈴木愛が首位キープ 小祝さくら2打差、上田桃子が3打差に急浮上

戦優勝の岩井はイーブンパーの28位にいる。 昨季4勝の櫻井心那は1番(パー4)の「8」が響き、3オーバー61位。昨季メルセデスランキング3位の岩井明愛は7オーバーの92位。6年ぶりのツアー復帰2戦目の森田理香子は「81」で21オーバー最下位108位で予選落ちした。
2023/04/28国内女子

誕生日の2人が好発進 吉田弓美子が首位、永峰咲希3位

と並んで5アンダー首位発進を決めた。 同2勝で28歳の誕生日を迎えた永峰咲希もボギーなしの4アンダー、葭葉ルミ、フェービー・ヤオ(台湾)と並ぶ1打差3位の好スタートを切った。 金田久美子、岩井
2023/04/30国内女子

穴井詩が逃げ切りVで今季2勝目 2位に永峰咲希

チップインバーディ、ショットイン・イーグルで一気にスコアを伸ばし、終盤17番で首位に並んだが、18番でパーに終わり1打及ばなかった。7アンダー3位は川岸史果。 5アンダー4位に岩井、仁井優花、新海美優…
2023/06/18国内女子

山下美夢有が完全Vで節目のツアー10勝目 3打差2位に岩井明愛

同じ最終日最終組で回った岩井ツインズの姉・明愛が14アンダーの2位、同じく妹・と佐久間朱莉が12アンダーの3位になった。 通算10アンダーの5位に福田真未、鶴岡果恋、木村彩子の3人。通算9アンダーの8位にサイ・ペイイン、穴井詩、後藤未有、永井花奈、野澤真央、東浩子の6人が並んだ。…
2021/10/09国内女子

21歳の後藤未有がプロ初優勝/ステップアップツアー

アンダー3位だった。 通算4アンダー4位に井上りこと石川怜奈が入った。通算3アンダー6位に佐久間綾女、小倉彩愛、服部真夕。 国内初の姉妹で2試合連続優勝をした岩井ツインズは、妹の岩井が「71」で回って通算2アンダー9位。姉の岩井明愛は「75」で通算2オーバー26位に終わった。