2018/02/07topics

クラブは“顔”が命! 2018年 最新アイアン9本

年4月 | 定価:税込129,600円(5本セット) 兄弟モデルの「ローグ アイアン」に比べ、グースネックの度合いが強く、球のつかまりはすこぶるよい。ヘッド内部には新素材の緩衝材が入っているため、打感…
2019/05/04クラブ試打 三者三様

NSプロ レジオ フォーミュラ M+/ヘッドスピード別試打

レジオ新作の赤いほう「M+」はどう違う!? 日本シャフト「NSプロ レジオ フォーミュラ」の新作シリーズ、「NSプロ レジオ フォーミュラ +(プラス)」の青色「B+」のレビューに続き、兄弟モデルで…
2010/07/27マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Black

行った。 ・球筋を左右に打ち分けたいテクニシャン ・吹き上がる弾道を抑えたい人 ・引っかけに悩むフッカー キャロウェイの新ブランド「ディアブロ・エッジ」。ブラックとレッドの兄弟モデルとして登場したが…
2015/06/23マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレス RMX 02 ドライバー(2015年)

秋に試打した兄弟モデル、ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー(2015年)と比較しながら、そのやさしさとつかまり性能を徹底検証する。 ・スライスを軽減させたい人 ・打感にこだわるゴルファー…
2019/12/21クラブ試打 三者三様

タイトリスト T200 アイアン/ヘッドスピード別試打

“TT兄弟”の次男T200、操作性重視or安定感重視? 「T100 アイアン」「T200 アイアン」「T300 アイアン」と、3つのモデルで構成されたタイトリスト「Tシリーズ」。名づけて“TT兄弟
2017/05/23マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド M2 フェアウェイウッド

は175ccと市販の3Wとしてはやや大ぶりで、兄弟モデルの『M1』の3Wと比較しても15cc大きく、見た目に安心感がある丸型形状。フェースの厚みは約35ミリ。クラウンが分厚く膨らんでいないので…
2016/11/15マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス EZONE XPG タイプHD ドライバー

『EZONE XPG タイプHD ドライバー』だ。EZONE XPG ドライバーと併売されるので、兄弟モデルという位置付けにあるが、メーカー側はつかまりの良さを強くアピールしている。HDとはハイドロー…
2019/08/02中古ギア情報

国内女子ツアーで強いドライバー・トップ3

スリクソン Z785 ドライバー」で、これまで3勝している。昨シーズンなかなか勝てなかった小祝さくらが「Z785 ドライバー」に変更した途端に勝利したことで、じわじわと人気が高まりそうだ。 兄弟
2017/11/03中古ギア情報

マット・クーチャーが手放せないドライバー

、プロモデルを使ってみたい人にはお勧めのモデルだ。 J715シリーズには、ヘッド体積が460ccの「J715 B3 ドライバー」という兄弟モデルもあり、こちらは「B5 ドライバー」より重心距離は長く