2012/04/24マーク金井の試打インプレッション

コブラ AMP ドライバー

米国男子ツアーの若手注目選手リッキー・ファウラーも使用しているコブラのAMPドライバー。リッキーのテーマカラー、オレンジをソール部に配した460CCの大型ヘッド。シャフト脱着方式で、フェースライ
2015/04/28マーク金井の試打インプレッション

コブラ FLY-Z+ ドライバー

10度だと、リアルロフトは10.5度。フェースが-1.75度、ライは57.25度と、今どきのドライバーにしてはライがフラットである。ロフト10度のままドローポジションに設定すると、フェース
2015/12/15マーク金井の試打インプレッション

コブラ KING LTD ドライバー

ライは58.5度と、今どきのドライバーにしてはライがややフラットである。ロフト10.5度のドローポジションに設定すると、フェースが-2度でリアルロフトは10.5度。ライは60.75度まで…
2018/09/25マーク金井の試打インプレッション

シャープなブレード形状のぶっ飛び系「ピン i500 アイアン」

ライは試打者に合わせて、アップライトなシルバーを用意した。 まずは7番アイアンから打ってみた。フェースの弾き感が非常に強く、ボールが力強く飛び出す。ロフトは29度と、一般的なアイアンより立って…
2016/01/12マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX EIII sv ドライバー

とシャフトは脱着できる可変式。シャフトの装着方向を変えることで、ロフトとライの調整が可能。ロフトは8.5~12.5度、ライはノーマルとアップライトから選べる。 JPX EIII sv ドライバー…
2011/11/29マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ パーフェクトスイッチ ドライバー 390

スイッチ390。名前が示す通り体積は390CC。これまで同様、ライ、ロフト、そしてフェースアングルを調整できる機能が付いている。ネックの内部に入っている治具が回転することで、ヘッドのスペックが調整…
2013/07/23フィッティングでゴルフは変わる

クラブを短くして、飛距離アップ!?

、次はクラブのライを計っていきましょう!」 パターも「ライ」が超重要!! 平井「パターもライが70から71度が主流ですけれど、若干アップライトの71から72度のものをお使いいただいたほうが合って…
2010/11/30マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ パーフェクトスイッチ440

シャフトを向きを変えずに、ライ、フェース、ロフトを調整できる噂のドライバー「本間ゴルフ パーフェクトスイッチ」。今回は今流行りのちょっと小ぶりなヘッド体積440のクラブを調査すべく、マーク金井…
2018/04/12サイエンスフィット レッスン

真のゼロインパクトで20ヤードUP!【前編】

。アンコックの最大値を経てインパクトの手前から手元が減速し、ヘッドが力強く追い抜いていきます。また、ヘッドと腕の動きに時間差が生まれることで、ヘッドがギリギリまで下りてこないので、様々なライに対応…
2018/09/14中古ギア情報

中古でしか買えない、やさしい実力派アイアン

も手頃になっていて、6本セットなら3万円ほどで買うことができる。 ピンのクラブは、ライを数種類から選べるだけに、中古ショップで購入するときは、ネックのカラーコードをチェックして、ライが自分に適しているものを探してほしい。
2022/12/03topics

クラブは“顔”が命! 2022秋の最新アイアンを見比べ隊

たアスリートモデルらしい顔立ち。ライはややフラットで、全体的に左につかまり過ぎないイメージが持てます。バウンスは適度に付けられており、ダウンブロー軌道でターフを取るスイングに向いているといえます…
2017/08/15マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーB X-CBP

セッティングされている。 長さは1番手下がる(上がる)ごとに、0.5インチ短く(長く)なる。ライは7番で62度と平均的。軟鉄鍛造ヘッドなので、購入後もゴルフショップなどでロフトライの調整が可能だ…