2020/07/01topics

グリーンのライン上に水たまり… 正しい救済方法は?

移動できる救済ルールがあります。 それでは、次の状況で正しい処置を行っているのはどれでしょうか? 1)グリーンのNPにボールを置くため、カップに近づく位置に移動した 2)グリーン上のNPにボールを…
2022/02/20topics

東日本で快適に冬季プレーが楽しめるおすすめゴルフ場

現在の営業状況に基づいた記事です。まん延防止等重点措置など、居住地や各地域で実施されている感染拡大防止策に留意し、各ゴルフ場が呼びかけているマナー徹底にもご協力をお願いします。 「日照時間全国No.1
2022/10/01topics

チャック全開はプレー中に指摘するべきか

:チャック全開の同伴者を見かけた場合、ベストな対応は? 1. すぐさま指摘する 2. 見て見ぬふりをする 3. 目線を(相手の股間へ)送る 4. ジェスチャーで伝える 5. そっと耳打ちする 6. メモ…
2022/10/11ゴルフ日和

「ゴルフ+ワーケーション」が秘める可能性 ~ヘレナ国際CC

」 プランの利用者は、2021年のスタートからおよそ1年半で500人を越える上々の滑り出し。市外からの集客に向けてワーケーションの利用拡大を目指す「いわき商工会議所」の本多麻里主任は、「旅行との明確な線引きが…
2019/01/09モテゴル研究部

よみがえれ“湯の谷” ~お手伝い編~

あったゴルフを始め、1年で100切りを達成しその後も着々とゴルフの虜に。ベストスコアは85。キリンを見下ろす事が出来る程の長身から繰り出すドライバーショットは豪快そのもの。日本酒と猫をこよなく愛する…
2017/12/25モテゴル研究部

モテゴル部の2017年を振り返る(前編)

あっという間だった。 今回は、本年中に公開した回の写真とともに1年を振り返ってみる。の前編。 2016年末にGDO本社が五反田へ移転。 移転して早々、ピカピカのオフィスのエントランスにて、ただはるぶちょーの新…
2017/04/05モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】トーヨーカントリークラブ

ヨーカントリークラブ』をご紹介させていただきます。 おすすめポイント1トーヨーに行ったらこれ必須!ゴルフ場に行くとき、皆さんは何分前に着くように行きますか?私はスタートの1時間前には到着するようにしてい…
2016/04/14モテゴル研究部

第7話 日本一ホールインワンが出やすいゴルフ場

紹介:ただはるぶちょーゴルフ場の知識に関しては、社内で右に出るものが1,2名いる程度の有識者。知識だけでなくモテたい指数も誰よりも高い。ラウンドしたコースは国内外合わせて864コース(2015年12月…
2020/09/29モテゴル研究部

コース管理課改め「コースデザイナーTEAM」の挑戦

暴くため、 岐阜県のいわむらカントリークラブにやってきたモテゴル部 (・・・1番ティエリア・・・) ヒラクイ:「18ホールのどこかに天空のグリーンがあるはずです。この飛行球の示す方向を頼りに探しましょ…