2017/12/25モテゴル研究部

モテゴル部の2017年を振り返る(前編)

の完全ホールアウト」など、普段よりもルールこそ厳しくなったものの、同組で回ったため緊張感は全くなく、結果も驚くほどいつも通りだった。 →第34話 競技に出場して緊張感はMAXだ 6月。ビッグドライブ…
2015/03/10マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ XR ドライバー

てレーシングの『R』が刻まれている。前作同様、ヘッド体積はルール最大級460CC。ヘッドはオーソドックスな丸形形状。形状は大きく変わっていないが、モデルチェンジによってヘッドのカラーリングはブラック…
2018/07/24マーク金井の試打インプレッション

打点がずれても芯ヒットの飛び「プロギア RS ドライバー」

ルール適合ギリギリの反発性能を追求し、さらに高初速エリアが広がったプロギアの「RS ドライバー」。契約プロを始め、契約フリーの池田勇太やアン・ソンジュ、三浦桃香などが使ったことで話題となっている…
2013/02/20ギアニュース

マル秘ネタ満載!?ナイキ トークイベント

工程が格段に少なくなり、ボールの品質を高めることができます。ゴルフボールにはルールで規制があって、初速、飛距離、重さ、大きさ、均一性が決められていますが、レジンはとても反発力が高く、コアに使うとルール
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

登場したが、今回試打するのはやさしさを徹底追求した「レッド」。メーカーの意図通り、クラブを手に取ってみて、まず感じるのがヘッドの大きさ。ルール最大級(460CC)であるのはもちろんのことながら、投影面積…
2012/05/15マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド ロケットボールズ ドライバー

カバーにあしらわれる。R11S同様、シャフト脱着方式の弾道調整機能(可変機能)がついているが、重心位置、フェース向き調整機能は省かれている。 体積はルール最大級の460CC。R11Sに比べるとフェース…
2016/12/06マーク金井の試打インプレッション

プロギア RED ドライバー

通り、軽く振り抜け、かつ長尺効果でヘッドスピードをオートマチックに上げていける。軽さと長さのバランスが非常に良い。 フェースはルール適合だが弾きも鋭く、ボール初速もきっちり出ている。加えて低スピン弾道が…
2010/11/16マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ ahina

れるドライバーの「純正S」の平均値とほぼ同じぐらいの硬さである。 シャフト試打で使うヘッドは「ニッケント リボルバー4DX」。体積はルール最大級の460CC。シャフトが脱着出来るタイプなので、同じ…
2008/04/22マーク金井の試打インプレッション

ワークス ゴルフ アルティマイザーV3ドライバー

のミスを嫌うフッカー向け ドラコン競技で人気が高いアルティマイザーV3ドライバー。ヘッド体積はルール制限ギリギリの460CCだが、アドレスするとそれほど大きく感じない。フェース面積は大きいがバック…
2015/03/03マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン KUROKAGE XT

いるシャフトではないので、今回は45.5インチで試打クラブを組み上げた。(※長さは60度法測定) シャフト試打で使うヘッドはテーラーメイド R15 460 ドライバー。体積はルール最大級の460CC…
2015/04/07マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 PLATINUM Speeder

ので、今回は46.5インチで試打クラブを組み上げた。(※長さは60度法測定) シャフト試打で使うヘッドはテーラーメイドの初代グローレ。ロフトは9.5度。体積はルール最大級の460CC。試打シャフトは…
2017/03/11topics

クラブは“顔”が命!2017年最新ドライバー28本(その1)

%アップした。 フォーティーン DT-112 ドライバー 発売日:2016年10月8日 | 定価:5万8000円 (税込6万2640円) 長さはルールぎりぎりの47.75インチ。ツヤ消し仕上げのハイバック形状もあって460ccが小ぶりに見える。飛距離特化型のアスリート向け。…