2018/02/16米国男子

ウッズは暫定63位 カントレーとフィナウが首位

パトリック・カントレーとトニー・フィナウが暫定首位に立った。 トム・ホジー、ドミニク・ボツェリ、故アーノルド・パーマーの孫サム・ソーンダースは「67」で終えて4アンダーの暫定3位。バッバ・ワトソンら11…
2022/01/17世界ランキング

松山英樹が2018年6月以来のトップ10 /男子世界ランク

)は188位(16ランクアップ)、大会12位だった小平智は269位(33ランクアップ)となった。 トーナメントに出場していない1位ジョン・ラーム、2位コリン・モリカワ、3位ダスティン・ジョンソン、4位パトリック・カントレー、5位ジャスティン・トーマスに動きはなかった。
2013/10/03アジアン

市原弘大が7位タイ発進 単独首位はS.ヘンド

◇アジアンツアー◇マーキュリーズ台湾マスターズ 初日◇台湾ゴルフ&カントリークラブ◇パー72 前週、大阪・茨木カンツリー倶楽部で開催された「アジア…
2021/06/08世界ランキング

木下稜介が93ランクアップ 松山英樹は15位に/世界ランク

した。 米国男子ツアー「ザ・メモリアルトーナメント」で優勝したパトリック・カントレーが前週15位から7位となり、ベスト10に返り咲いた。プレーオフで敗れたコリン・モリカワは2ランクアップの4位となった…
2019/12/14米国男子

世界選抜が2ptリードで最終日へ 松山英樹も白星で貢献

広げた。 松山が今週初めてメンバーから外れた午後のフォアサム4マッチでは、米国選抜が逆襲をかける。第1組のダスティン・ジョンソン&ゲーリー・ウッドランドがアダム・スコット(オーストラリア)&ルイ…
2020/09/08ANAインスピレーション

灼熱の米ロサンゼルスでメジャー第2戦 渋野日向子が初出場

。 世界ランク4位でツアー再開後に欠場を続けていたパク・ソンヒョン(韓国)が復帰し、歴代優勝者のリディア・コー(ニュージーランド)、レキシー・トンプソンや今季好調のダニエルカンらが日本勢の前に
2020/08/02米国女子

2日連続アンダーパーは2人 河本結は米初優勝へ2打差

で雨も降っていた。この日のイーブンパーは十分」と語り、午後組で首位を守ったダニエルカンは「すごくタフな戦い」と疲労感をにじませた。最終日も悪天候で我慢比べになる。ルーキーイヤー、4戦目での勝利に向けて河本は「ここでプレーできることに感謝しているし、嬉しく思います」と話した。
2020/08/20AIG女子オープン(全英女子)

「バーディホール」「ダボ、トリも」 “郵便切手”の攻め方は

楽しみです」と述べた。ツアー再開後2連勝と好調のダニエルカンは「グリーンを外すことは許されない。欲張りすぎてもいけない。グリーンに乗せるだけでもOKな気がする」と語った。 「バーディホール」にも「ダボにもトリにもなる」8番。風が難易度を大きく動かす。
2021/06/02米国女子

全米初出場の梶谷翼「オーガスタとはぜんぜん違う」

、グリーン周りのラフもきつい。オーガスタとはぜんぜん違います」とため息まじり。 前日は朴仁妃(韓国)、ダニエルカン組に飛び込んで練習ラウンドを行ったが、「自分の練ランに夢中で見る余裕がなかったし