2022/01/08米国男子

松山英樹5位に浮上 キャメロン・スミスが首位キープ

・ソンジェ(韓国)と並ぶ5位に浮上した。 ケビン・ナが通算11アンダー7位。「64」をマークしたサム・バーンズ、ザンダーシャウフェレ、ブルックス・ケプカら7人が10アンダー8位で並んだ。 昨年大会覇者のハリス・イングリッシュは通算3アンダー36位に沈んだ。
2022/01/07米国男子

松山英樹は4打差13位 世界1位ラームが好発進

・モリカワ、ブルックス・ケプカらが5アンダー8位。 5回目の大会出場となる松山英樹は後半13番からの4連続を含む5バーディ、1ボギーの「69」で回り、ブライソン・デシャンボー、ザンダーシャウフェレ
2019/01/22米国男子

ウッズの2019年初戦 松山英樹&小平智が2週ぶり出場

通算8勝をマーク。ジャスティン・ローズ(イングランド)、ロリー・マキロイ(北アイルランド)、ジョーダン・スピースらのビッグネームらとともにエントリーした。今季すでに2勝を挙げているザンダーシャウフェレ
2019/01/06米国男子

ウッドランド首位キープ マキロイ3打差2位で最終日へ

)。5バーディ、ボギーなしの「68」にまとめ、スタート時のポジションをキープした。 通算13アンダーの3位にマーク・レイシュマン(オーストラリア)。通算12アンダーの4位に、ザンダーシャウフェレ
2018/10/27米国男子

小平智が22位に浮上 松山英樹は35位へ後退

ジャスティン・ローズ(イングランド)、ザンダーシャウフェレ、パトリック・リードが通算10アンダーの2位で並んだ。一時トップに立ったローズは、上がり2ホールで3つ落とした。 トミー・フリートウッド