2015/04/21米国女子

横峯さくらがプレーオフの末にマンデー予選を突破 “大きな”出場権ゲット

米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」が4月23日(木)から26日(日)までの4日間、カリフォルニア州のレイクマーセドGCで開催される。昨年から新規トーナメントしてスタートし、今年で2度目の開催となる。 日本勢では前週7位でフィニッシュした宮里美香をはじめ、復調を予感させる宮里藍、野村敏京、上原彩子の4選手が出場予定。前週44位で優先出場権を確保できず、20日(月)のマンデー予選へと回った横峯さくらも、プレーオフにもつれた激戦を勝ち抜いて突破した。(※) 昨年は17歳を迎えたリディア・コー(ニュージーランド)が、プロ転向後の米ツアーで初勝利を手にし、アマチュア時代を含めツア...
2015/03/17米国女子

日本勢は宮里藍、横峯ら5選手が出場 ウェブは連覇に挑む

米国女子ツアー第6戦「LPGAファウンダーズカップ」が、3月19日(木)から22日(日)までの4日間、アリゾナ州のワイルドファイヤーGC で開催される。フロリダで1月に開幕した同ツアーは、バハマ、オーストラリア、タイ、シンガポールを経て、再び米国本土へと舞台を移した。 昨年は、カリー・ウェブ(オーストラリア)が最終日に「63」をマークして優勝を飾った。2週前の試合を制した朴仁妃は今週不在。代わって、今季開幕戦を終え、史上最年少(17歳9カ月)で世界ランクトップに君臨したリディア・コー(ニュージランド)、さらに今シーズン4試合に出場中、3度のトップ10入りを果たしているステーシー・ルイスが迎え撃...
2015/02/20米国女子

コーが首位浮上!ダブル宮里、上原決勝へ 横峯は1打差に泣く

◇米国女子◇ISPSハンダオーストラリア女子オープン 2日目◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇6741yd(パー73) 今季の開幕戦を終えた時点で世界ランキング1位に上り詰めた17歳のリディア・コー(ニュージーランド)が、3ストローク伸ばして通算6アンダーの首位タイに浮上した。10番をバーディでスタートしたコーは、前半出入りの激しいゴルフながらスコアを縮め、後半は全てパープレーにまとめた。 コーと並ぶのは、開幕戦で2位タイに入ったジャン・ハナ(韓国)と、ルーキーで19歳のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)。2打差の通算4アンダー4位に18歳のチャーリー・ハル(イングランド)が続き、上位4人...
2016/02/06米国女子

リディア・コーら暫定首位 野村敏京は1差3位

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 3日目◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72) 午前に第2ラウンドの未消化ホールを行った影響で、第3ラウンドは1人もホールアウトできないまま午後6時12分に日没サスペンデッドが決定。6番をプレー中のリディア・コー(ニュージーランド)と6ホールを終えたジャン・ハナ(韓国)が、通算7アンダーで暫定ながら首位で並んだ。 第2ラウンドを2位で終えた野村敏京も、首位の2人と同じ最終組をプレー。6ホールを終えて1バーディ、1ボギーとし、通算6アンダーの暫定3位につけている。同順位には野村のほか、レクシー・トンプソン、キム...
2015/09/08ザ・エビアン選手権

今季メジャー最終戦 日本勢は宮里藍、美香、さくらら5選手出場

海外女子メジャーの今季最終戦「ザ・エビアン選手権」は10日から13日までの4日間、フランスのザ・エビアンリゾートGCで開催される。メジャー大会へと昇格して3年目。昨年大会は、キム・ヒョージュ(韓国)が最終ホールにバーディを奪って逆転し、メジャー初出場で初優勝を飾った。 今季メジャー3勝目を狙う朴仁妃(韓国)、メジャー初優勝に挑むリディア・コー(ニュージーランド)、ステーシー・ルイスら世界ランクトップ3が揃い踏み。また連覇を狙うキムの他、リュー・ソヨン(韓国)、スーザン・ペターセン(ノルウェー)、レクシー・トンプソン、フォン・シャンシャン(中国)ら、豪華な布陣が揃った。 日本勢は宮里藍、上原彩子...
2017/03/21米国女子

藍、畑岡奈紗ら日本勢6人が出場 世界1位のコーはタイトル防衛に挑む

◇米国女子◇キア・クラシック 事前情報◇アビアラGC (カリフォルニア州)◇6593yd(パー72) 大会が行われるアビアラGCはカリフォルニア州、サンディエゴ郊外カールスバッドに位置するアーノルド・パーマー設計のリゾートコースだ。美しい景観が魅力だが、起伏に富んだフェアウェイ、難度の高いグリーンが選手の技量を試す。 昨年は世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)がシーズン初勝利を挙げ、翌週に開催されたメジャー初戦「ANAインスピレーション」での連勝に弾みをつけた。今年はクラブ、スイングコーチ、キャディを一新してシーズンに臨み、直近3試合でトップ10入り2度と上々の滑り出しだ。 前週...