2009/11/13上達ヒントの宝箱

パッティングのズルい!?練習法

転がりを身につけることです。正確に言うと、フェースはボールを押しながら、徐々に地面から斜めに浮いていき、最後に写真のような感じで離れていくのが正しいストロークです。 これはまさに、手で転がして行くとき
2019/03/26初心者向けクラブ選び

パターの選び方

を打ち比べると、構えたときやボールを転がしたときに「何となくいいなぁ」と思うパターが見つかるはずです。重要なのはボールを打ったとき、自分が狙った方向に転がりやすく、イメージした距離まで打てることです。自分のフィーリングに合うかどうかという点にこだわって選んでみてください。
2014/01/10中古ギア情報

冬のゴルフ攻略はテキサスウェッジを使え

アプローチとパター。朝一だとグリーンが凍っているので、わざと乗せない勇気が必要。アプローチはできるだけ転がしがいい。そんな時はパターを多用すればイイのだ。パターでのアプローチは冬以外でも、芝が生え揃ってい
2017/11/17中古ギア情報

スコアアップに1万円を使うとしたら?

ワイドソールでダフリのミスに強く、芯も広い。簡単にボールを転がして寄せるRw(38度)、ピッチエンドランで寄せやすいAw(50度)、バンカーから脱出しやすいSw(56度)と、番手ごとに目的がはっきりしていて